そこでご紹介したいのが
「BIGJOYが伝えたいこと」
というコンテンツです。
「BIGJOYが伝えたいこと」とは
インテリアショップBIGJOYが提案する
オウンドメディアとなります。
昨年の11月より
インテリアショップBIGJOYでは
「BIGJOYが伝えたいこと」というテーマ
で店内でどのようなアドバイス、
商品説明をしているか
事細かに語っております。
このコンテンツをご覧頂ければ
わざわざ店舗で家具を
ご覧頂かなくても
BIGJOYが考えていること
BIGJOYが揃えている商品が
どんなものか
分かる内容となっております
実際はリアル店舗で見て、
体感して頂くことが重要ですが
新型コロナウィルスの兼ね合いで
外出を自粛しなければならない今
インテリアショップBIGJOYの
「BIGJOYが伝えたいこと」を
ご自宅でご覧頂き、
家具をご検討頂ければと思います。
https://www.bigjoy.biz/home/convey/index.html
(インテリアショップBIGJOY公式ホームページ特集ページ)
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/theme-10111179094.html
(アメブロ「家具ナビ」テーマページ)
上記のURLは「BIGJOYが伝えたいこと」
をまとめたカテゴリーページ
となっております。
現在37のコンテンツを紹介しております。
こちらをご覧頂ければインテリアショップ
BIGJOYがどんな家具屋さんか
コンテンツの番号は
実際に店内に入って頂き
順にご覧いただける家具の展示と
同様の順番となっております。
ご自宅でBIGJOYのショールームに
いらっしゃるような気分になって頂き
家具をご覧になって頂ければと思います。
インテリアショップBIGJOYが
何を伝えたいか?
どんな商品をお勧めしているか?
BIGJOYが考えていることを
理解して頂ける内容となっております
ここで今まで紹介した
37のコンテンツ内容を
一挙にご紹介します!(4月10日分まで)
【1】
安易にデスクカウンターを壁につけない!
机を壁に向かって設置しない考え方
机を壁に向かって設置しない考え方
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12550690376.html
【4】
新常識!ソファの座面を
“床”として考える提案!
ソファベッドではなくベッドソファ
その言葉の真意とは…
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12551644603.html
【5】
家具で空間を間仕切る!
家具を壁に沿って置かない
家具の配置術をご紹介!
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12552249501.html
【6】
腰窓下の家具とカーテンの裾が
干渉しないよう注意しましょう!
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12554358282.html
【7】
セミアームチェアが人気!
アームをテーブルに引っ掛けて
”ルンバブル”も
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12557571534.html
【8】
奥行き86㎝のダイニングテーブルが
おすすめ!ハチロク家具の魅力をご紹介
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12558292268.html
【9】
ソファの背クッションを小さいタイプへ変更
背クッションを外して座面を広く使うことが
できるソファをご紹介!
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12559152780.html
【10】
ブラック色のチェアをアクセントカラー
としたナチュラルコーディネートを
ご紹介します!
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12561262216.html
【11】
北欧スタイルのコーディネートに
ぴったりなテレビボードをご紹介!
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12564725339.html
【12】
いろいろな使い方ができる家具!
家具のモジュール化を提案!
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12565216903.html
【13】
ソファとダイニングチェアを併用する提案
ソファダイニングの新常識をご紹介
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12566002491.html
【14】
同じ家具を2つ並べる家具の配置提案
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12566488967.html
【15】
ダイニングテーブルの脚をブラック色
とする提案!
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12566719140.html
【16】
ウォールナット材のダイニングテーブル
にグレー色やブラック色のチェアを
合わせる提案!
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12567929133.html
【17】
今となってはタモ材の
ダイニングテーブルは貴重なもの!?
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12569715900.html
【18】
「島ソファ」を徹底解説①
使い方!組み合わせ方をご紹介!
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12571134071.html
【19】
「島ソファ」を徹底解説②
島ソファのいろいろな使い方をご紹介
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12571152839.html
【20】
ロングセラー!
格子デザインが美しい「Grid」TVボード
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12573140882.html
【21】
座面が広いウッドフレームソファ!
シンプルなデザインが素敵なソファ
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12574817590.html
【22】
高さ40㎝の小上がりの畳コーナーと
ソファの座面の高さを揃える提案
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12575370543.html
【23】
家具と家具をL字に組み合わせる
家具の配置術をご紹介!
収納家具とデスクをL字に組合せる!
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12576953345.html
【24】
ダイニングテーブルの選び方は“脚”
に注意ください!
デザインで選ぶなら4本脚
機能で選ぶなら2本脚
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12578390740.html
【25】
半楕円形・半円形のダイニング
テーブルを選ぶと
こんな使い方が可能です!
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12578605177.html
【26】
島ソファⅡ コの字型の背もたれが
家族の会話を育む
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12578914707.html
【27】
リビングテーブルは本当に必要か
使わないときに別の用途で使用
できるローテーブルがおすすめ!
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12579112462.html
【28】
次世代型のソファとは…
自由な向きで座ることができる
背無しソファの活用術を一挙紹介
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12579451993.html
【29】
ソファの背面に収納家具やデスクを
配置する提案!ソファの背面の高さを
70㎝とすることで可能となる
家具の配置術
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12579877781.html
【30】
家具から始まる家づくりとは?①
BIGJOYがめざす理想の家具店の
あり方をご紹介します
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12580365881.html
【31】
ソファの上をデスクが通り抜ける!!
背無しソファと脚間が100㎝以上あれば
実現可能な家具の配置術をご紹介
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12582034567.html
【32】
ユニット家具という家具をご存じですか?
あなた好み合わせて収納家具を
選ぶことができるセミオーダー家具です
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12582594428.html
【33】
家具の上に家具を置く!
テレビボードの上にオープンラックを置く
家具の配置提案をご紹介
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12583520578.html
【34】
ソファの肘が70㎝ならば・・・
ソファの横に高さ70㎝の収納家具や
デスクを設置する家具の配置術
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12583778517.html
【35】
無垢材を使用したウッドフレームソファは
後ろ姿が美しい!
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12587075523.html
【36】
無垢材を贅沢に使用した家具とは?
見える部分天板、前板、側板、台輪(脚)
すべてのパーツが無垢材の場合と
そうでない場合とでは
経年変化した後に差が出ます
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12587550371.html
【37】
キッチンの背面の壁や
キッチン・デスクカウンター下の
活用術をご紹介!
https://ameblo.jp/kagunavi-bigjoy/entry-12588328762.html
今後もどんどん
コンテンツを増やしていきたいと
思います!
普段BIGJOYがどのようなことを
考え、どのようなことを
皆さんにお伝えしたいか?
ただ家具を見るだけではなく
家具をどのように使用するか?
家具をどのように配置できるか?
新しいアイディアをご紹介し
家具の配置の選択肢を増やしたり
限られた空間にどのように
家具を配置したらいいか
考えたり、
どのようにコーディネートしたら
おしゃれなのか?など
ワクワクする新生活をイメージ
しながら一緒に家具を選びませんか?
インテリアショップBIGJOYは
名古屋にしかございません。
最近は首都圏や関西圏などからも
多くご来店頂くことがございますが
この状況なので
ご自宅で家具をご覧頂ければと
思います。
新型コロナウィルスが
早期に終息し、皆さんの生活が
通常通りできる世の中になって
もらえればと思います。
インテリアショップBIGJOYは
現在は通常営業しておりますが、
今後の展開次第では
実店舗は休業せざるを得ない
場合も考えられます。
ご理解の程宜しくお願い致します。
今回はご自宅で”家具をご覧頂く”
ためのコンテンツ
「BIGJOYが伝えたいこと」を
改めてご紹介させていただきました。
商品についてご覧になりたい場合は
インテリアショップBIGJOYが運営
しているネットショップ
「JOYSTYLE interior」
も是非ご覧ください。
また、商品について詳しく知りたい
場合はメールなどでもお問合せ下さい。
<問い合わせ先>
info@bigjoy.biz まで
長々と申し訳ございません。
参考にしてください。