お子さんが小学校入学前のデスクの置き方と入学後のデスクの置き方を表現しました | 家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なび~家具の使い方を提案するブログ~ 名古屋・インテリアショップBIGJOYが独自のアイデアで家具の配置術などを提案

家具なびで住宅探訪しませんか?インテリアショップBIGJOY 「家具から始まる家づくり」をコンセプトとしたオリジナル家具・オーダー家具を提案するインテリアショップ。 コーディネート事例はBIGJOY独自の家具の配置術など家づくりに役立つ情報を発信してます

インテリアショップBIGJOYが手掛けた

コーディネート事例をご紹介します。

 

 

今回もブラックチェリー材の床に

(朝日ウッドテック)

キッチンはロイミディアムウッド柄

(TOTO)

という内装で、

リビングダイニングの天井全体が

グレー色のアクセントクロスでした。

(天井クロス TH8608 サンゲツ)

 

 

 

そんな空間にタモ材・オーク材の

ナチュラル色の家具でコーディネート

させて頂きました。

 

 

ブラックチェリー材の内装の場合

ウォールナット材の家具を提案する

こともあれば、

 

 

今回のようにナチュラル色

の家具でコーディネートすることも

どちらもあります。

 

今回ご紹介したいコンテンツは

 

「デスクの置き方」

 

です。

 

ブログのタイトルにも書いたように

お子さんが

小学校入学前のデスクの置き方と

 

 

小学校入学後のデスクの置き方を

 

 

両方提案しました。

 

まず初めに提案するのが

小学校入学前のデスクの置き方です。

 

 

この時期はおもちゃをいっぱい広げて

遊ぶお子さんが多いため

遊びスペースを優先した家具の配置を

提案します。

 

今回の間取りは

ダイニング空間が広めで

ダイニング空間とリビング空間が

すこしずれた間取りです。

そのため、ダイニング横のスペースと

 

 

ソファ前のスペースが

お子さんの”遊び場”となります。

 

 

遊びスペースを優先するため

デスクはダイニング奥の壁面に沿って

設置することを提案しました。

 

 

この時期は勉強する時間は少ない

ため、デスクは大人用となります。

パソコンで調べ物をしたり、

旅行の宿泊先を探したり、

それほど長い時間、また何度も

デスクに向かう事はないと思います。

 

この位置にデスクを配置することで

ソファ後ろのスペースがとても

広々となるのです。

 

 

次に紹介するのが

お子さんが小学校に入学してからの

デスクの配置提案です。

 

学校によって異なると思いますが

毎日宿題がでる学校もあり

学校から帰ったら、「まず宿題!」

となり、勉強する時間が

小学校入学前よりもはるかに長く

なります。

 

また、お子さんが小学生となると

遊び方も変わり、大きなおもちゃを

引っ張り出して遊ぶ機会も

少なくなります。そのため

遊びスペースを削る家具の配置を

提案させて頂きます。

 

それがデスクを壁面に対して

垂直方向に設置する提案です。

デスクの側面を壁にくっつける

家具の配置で

デスクを対面型とする提案です。

 

 

このように設置することで

お子さんが窓を背にして

キッチンやダイニング方向を

向いて勉強することとなります

 

(正面を見るとダイニングとキッチンが見えます)

 

仮に下の子がまだ幼児であれば

テレビ前のスペースで遊び

上の子はテレビの方向を見る

ことなく、集中して勉強ができる

ように思います。

 

(横を向くとテレビが見えますが・・・)

 

 

壁に向かって勉強するよりも

リビングダイニングの状況を

顔を上げれば瞬時に把握が

できるため、かえって集中できるのでは

ないかと思います。

 

この配置の場合、家具の裏面が

丸見えとなるため、家具の裏面が

ベニアではあまりオススメできませんが

写真のように最低限の化粧が

施されておれば「あり」だと思います

 

 

キッチンで家事をしている

ママからもお子さんの様子が

良く見える家具の配置となります

 

 

このようにお子さんの成長に

合わせて、デスクの配置を変える

ことをBIGJOYでは提案して

おります。

 

 

お部屋の使い方を変える

ためには必要以上に

デスクなどを造り付けにせず

置き方が変えられるように

することをおすすめします。

 

BIGJOYでは独自の提案として

家具の高さを70㎝で統一したり

家具の幅を86㎝で統一する

ことを提案しております。

 

統一モジュールをつくることで

既製品の家具をならべるだけで

造り付け家具のように

統一感をもたらすことができると

考えております。

 

 

インテリアショップBIGJOYが

考えた「86(ハチロク)家具」は

家具の幅を86㎝で統一し、

高さも70㎝で統一することで

一体感のある家具の配置が

できるよう提案しております。

 

 

是非「86(ハチロク)家具」を

BIGJOYショールームに

見に来てください。

 

BIGJOYが考える独自の使い方を

具体的に紹介させて頂きます。

 

 

今回のコンテンツも是非参考にしてください。

 

 

 

 

500例以上の実際のお部屋で写真撮影したコーディネート事例を紹介!

 

「Facebook」で最新の情報をチェック!新商品入荷などの情報はFacebook限定です!

 

インテリアショップBIGJOYが運営するネットショップ 無垢材を使用した家具を多数取り揃えております