テーブル加工。
何回も取り上げてるネタなのでサラッと。

接着のようす。
一昼夜置いてクランプを外し→裏表にざっとカンナがけ→縦横寸法を決める→裏はペーパーも


吸い付き桟の加工。二つのルーターと治具で


溝を掘ります。


桟を滑り込ませる。これが吸い付き桟。


何故に吸い付きと呼ばれるかといえば、このようなカタチをしているからです。
木ネジも使わずとも天板に吸い付き、反り止めになります。また材料の伸び縮みも逃がしてくれます。先人の知恵です。

ちなみに3/1000ミリで溝の先は細くなっています。