ワルシャワの街を空から見る? | 声楽家・伴奏者育成コーチ コレペティトール香川紀恵

声楽家・伴奏者育成コーチ コレペティトール香川紀恵

小田急線座間駅から徒歩8分。ピアノ、オペラ(声楽、伴奏、コレペティトール)、ソルフェージュ、資格や音大受験準備のレッスン、そして演奏活動をしています。

声楽家・伴奏者育成コーチ
コレペティトール香川紀恵です。


ワルシャワ最終日は

『文化科学宮殿』に行ってきました。





文化科学宮殿は、

高さ237メートル、

42階立て、

尖塔の高さは49メートル、

とても目立つ建物で、

ぜひ上ってみたいと

思っていました。






1952年から建設が開始され、

1955年に完成。

スターリンによって、

ソビエト連邦からのポーランド人民への

贈り物として

ワルシャワ市内に建設されたそうです。


開館時間に行きましたが、

すでに小学生の集団が

たくさん!



普通サイズのエレベーターで

展望室に上がります。



お〜〜、よく見える!




茶色い屋根が連なるところが

旧市街です。





古いタイプの建物と

超モダンな建物が混在。





大きな屋根はスタジアム。



地上は風も無かったのに、

展望室は強風でした。



周りにさえぎる物が

ないので、

街の形がよくわかります。


街を全体的に把握しておくと

街歩きも更に楽しい!


ワルシャワの旅の最初に

『文化科学宮殿』をご覧になること、

オススメです。


次回は 食べ物、飲み物のお話!



ご質問はこちらからどうぞ!
ダウン  ダウン
お問合わせはこちらをクリック

■メールマガジン登録■
コレペティトール香川の
「魅力ある演奏を作るために」

の登録は下記アドレスからどうぞ!

音楽用語の由来、フレーズの作り方のヒントなど紹介しています。
https://my28p.com/p/r/MzgZvUql

MyASP-QR


☆..:*:・゜*:・゜'・:*:☆..:*:・*:・


 
♪ あなたの歌は表情豊かで、
伝わるようになります ♪

声楽家育成コーチ コレペティトール
香川紀恵


レッスンについては
ホームページをごらんください。

体験レッスン(1人1回)もあります




YouTubeチャンネルにご登録ください♪



レチタティーヴォの取り組み

再生回数3100回を超えました! 


自分で作ったご挨拶動画です。

再生回数2000回を超えました!


ぜひ、ご覧ください!私の一押し!!