ショパンコンクールのあの会場へ | 声楽家・伴奏者育成コーチ コレペティトール香川紀恵

声楽家・伴奏者育成コーチ コレペティトール香川紀恵

小田急線座間駅から徒歩8分。ピアノ、オペラ(声楽、伴奏、コレペティトール)、ソルフェージュ、資格や音大受験準備のレッスン、そして演奏活動をしています。

声楽家・伴奏者育成コーチ
コレペティトール香川紀恵です。


ワルシャワ3日目の夜は 

いよいよ

ショパンコンクールの会場、

【ワルシャワ・フィルハーモニック・ホール】へ。


※慌ただしく行ったのと
 興奮のあまり、写真が無い!!


ロッシーニの「少荘厳ミサ曲」を

聴きました。


合唱、そしてソリスト4名、

ピアノ2台、オルガン

の編成。



ホールに

人の声、そして楽器の音が

心地よく響きます。




この曲は勉強したことがあるので、

懐かしさも感じながら

楽しみました。




ホールの中は重厚で、

座席もゆったり、、、。

※あまりに大きいので
日本人が深く座ると
椅子に挟まれます!



ここでピアノコンチェルト、

オーケストラも聴いてみたいです。



帰りには

ピザを食べて帰りました。





ワルシャワのイタリアン、

結構美味しいですよ。



翌日は「ショパンの生家」へ!



ご質問はこちらからどうぞ!
ダウン  ダウン
お問合わせはこちらをクリック

■メールマガジン登録■
コレペティトール香川の
「魅力ある演奏を作るために」

の登録は下記アドレスからどうぞ!

音楽用語の由来、フレーズの作り方のヒントなど紹介しています。
https://my28p.com/p/r/MzgZvUql

MyASP-QR


☆..:*:・゜*:・゜'・:*:☆..:*:・*:・


 
♪ あなたの歌は表情豊かで、
伝わるようになります ♪

声楽家育成コーチ コレペティトール
香川紀恵


レッスンについては
ホームページをごらんください。

体験レッスン(1人1回)もあります




YouTubeチャンネルにご登録ください♪



レチタティーヴォの取り組み

再生回数3000回を超えました! 


自分で作ったご挨拶動画です。

再生回数2000回を超えました!


ぜひ、ご覧ください!私の一押し!!