溶解度の計算(基本) | 化学の計算の練習!

化学の計算の練習!

高校生向け化学。当面の間は計算問題
計算問題の解説動画も作っています 動画増やせるよう頑張ります
https://www.youtube.com/@penguin-chemistry121/

(例題)
NaCl 10gを20℃の水に溶解させるためには,28gの水が必要である。
20℃の水100gにはNaClは何g溶かすことができるか。

溶解度の考え方の基本は,である。
例えば,100gの水に40g溶解する物質があるならば,
水:100g,溶質:40g,溶液:140gの関係が成り立つ。
ところで,水をもう1杯100g持ってくれば,
水:100g,溶質:40g,溶液:140gの溶液ができるのだから,
溶媒・溶質・溶液すべて2倍になっていることがわかる。3倍,4倍,…でも当然成り立ちますね。

つまり,必要なものを表に書いて比の式を立てればよい。
個人的には,a:b = c:dという式をいちいち書くのは煩わしいので下のやり方をしている。
もちろん,100×10/28でも構わない。