こんにちは~
かぁちゃんです
来週はホワイトデー
ただいま嘉福堂キッチンガレージ店では
ここでしか買えない
限定プレミアム雪んこ
その名も
『ふわふわ雪んこ』
を販売中です
※ 中に入っているのは果実はブルーベリーです
なんとこちらの
『ふわふわ雪んこ』
中身の半分
が
北海道生クリーム
を加えてつくられた
なんとも贅沢な1品
過去数量限定で販売した時
絶大なる人気を得た
まぼろしの雪んこ
通常の雪んこより
解凍後ふわんふわん
になるので
解凍後はすぐ食べていただきたい
取り扱い注意なスイーツ大福
春の雪んこ
『はこだて雪んこ』
サクラも販売中
はこだて雪んこプレーンをベースに
塩桜を加えてつくりました
こちらの商品は
口の中で春が広がる逸品です
バレンタインでチョコ🍫など
プレゼントされた方
ホワイトデーの準備はOK
今年のホワイトデーのお返しは
お土産リクエストにも
ランキングされるくらい
人気のスイーツ
洋風大福『はこだて雪んこ』
にしてみませんか
ここで、かぁちゃんの思い出話
20年くらい前に、お友達から
ホワイトデーのお返しにチョコマシュマロを頂きました。
当時かぁちゃんは、チョコマシュマロ知らず
人生初めてチョコマシュマロを食べて衝撃を受けました!
こんなおいしいマシュマロがあったのか
それからというもの、
おいしそうなチョコマシュマロを見つけるたび
購入し、至福の時を過ごしています
その後またしても衝撃を受けたスイーツが
私がカドウフーズで働く7年ほど前
まだ『はこだて雪んこ』の存在を知らなかった頃(笑)
友達からお薦めのスイーツだから自然解凍して
柔らかくなったら食べてねと『はこだて雪んこ』という
何故か凍った大福を頂き
友達の言うように 解凍して口に入れた瞬間
ふわふわの もっちもち
ほぇ~~~
口の中でとろけるぅ~
なにこれぇ~
おいしぃ~~~
こんなの食べたことなかった
初めて食べた食感とおいしさに
ついつい調べてみたら(HP)
一つずつ手作り職人さんすごい
考えた人すごい
かなりの衝撃
を受けました
そして何故この大福が冷凍販売
なのかもわかりました
そして現在、衝撃を受けたお菓子『はこだて雪んこ』を
つくっている会社で働いているかあちゃんです
あと
心
体
に刺激が欲しい方は
剣道体験が無料で受けれる
こちらはいかがですか
かぁちゃんのこどもたちも
稽古に行くたびに心身ともに刺激をうけ
スクスク成長中です
※体験内容を知りたい方は画像をクリック
はこだて雪んこ
取り扱い販売店ご紹介
【 土産品売店 】
JR函館駅や各土産店で大人気
おかげさまで大好評を頂いております
- ギフトプラザオスカー
- 五稜郭タワー 売店(新型コロナの影響により休止中)
- 津軽海峡フェリー「函館フェリーターミナル」
- 函館空港 THE HAKODATE DEPART
- 函館山展望台 売店
- 望楼NOGUCHI函館(新型コロナの影響により休止中)
- 北海道キヨスク
- 北海道四季彩館 JR函館店
- 北海道四季彩館 札幌西店(JR札幌駅構内) (新型コロナの影響により休止中)
- 北海道新幹線 新函館北斗駅売店 ほっとマルシェおがーる
- 北海道本舗 総合土産店(新千歳空港ターミナルビル2F) (新型コロナの影響により休止中)
- ホテルラジエントプラザ函館北斗 1Fほっくるの高砂屋
- 松岡商店(函館駅前 函館ツインタワービル1階ショッピングプラザ店)
- 丸井今井函館店 地階 道産品コーナー
- 道の駅 なないろ・ななえ