不正出血5日目。
レディースクリニックに行ってきました。
内診の結果、ホルモンバランスの崩れでしょう。と言われました。
更年期になってくるとそういうことがあるようです。
ホルモンバランスを整える薬や止血剤の話しもでましたが
採血して貧血もないし
出血量もそんなに多くないので
このまま自然に出血が止まるでしょう。
という先生の判断でした。
出血が10日や2週間続くようならまた来てください。
という事でした。
先生が異常出血という言葉を使ってたのが気になりました。
出血量は5日目の今日は少なくなりましたが
腹痛のあった2日目3日目は生理並に量が多かったです。
腹痛もあったので、今月2回目の生理なんじゃないかと思ったくらいです。
私、過去の不正出血もいつも生理並の量です。(腹痛はなかったけど)
去年の7月に子宮ガン検診うけてるので
今年もまたその頃に受けに来てくださいと言われました。
てっきり今日ついでにやってくれるかと思ってたので
ちょっと残念でした。
前回検査してから1年経ってないからかもしれませんが
前回検査した時、前々回から1年経ってなかったけど
検査してくれたんだけどな・・・
まぁ、先生がそう言うなら仕方ない。
とりあえず今回の不正出血はホルモンバランスの崩れということでしたが
今後こういうことが度々あるのかなぁとか
起こってもないことを思ったりして
ちょっと憂鬱です。
にほんブログ村
レディースクリニックに行ってきました。
内診の結果、ホルモンバランスの崩れでしょう。と言われました。
更年期になってくるとそういうことがあるようです。
ホルモンバランスを整える薬や止血剤の話しもでましたが
採血して貧血もないし
出血量もそんなに多くないので
このまま自然に出血が止まるでしょう。
という先生の判断でした。
出血が10日や2週間続くようならまた来てください。
という事でした。
先生が異常出血という言葉を使ってたのが気になりました。
出血量は5日目の今日は少なくなりましたが
腹痛のあった2日目3日目は生理並に量が多かったです。
腹痛もあったので、今月2回目の生理なんじゃないかと思ったくらいです。
私、過去の不正出血もいつも生理並の量です。(腹痛はなかったけど)
去年の7月に子宮ガン検診うけてるので
今年もまたその頃に受けに来てくださいと言われました。
てっきり今日ついでにやってくれるかと思ってたので
ちょっと残念でした。
前回検査してから1年経ってないからかもしれませんが
前回検査した時、前々回から1年経ってなかったけど
検査してくれたんだけどな・・・
まぁ、先生がそう言うなら仕方ない。
とりあえず今回の不正出血はホルモンバランスの崩れということでしたが
今後こういうことが度々あるのかなぁとか
起こってもないことを思ったりして
ちょっと憂鬱です。
にほんブログ村