子3人ワーママのkaehalonです。

インテリア、収納、掃除、時短家事や
お気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*)
 
ESSEプラチナインフルエンサー
kufuraメンバーズプロ
 
✒︎整理収納アドバイザー1級
✒︎時短家事コーディネーター®︎Expert

 

 

こんにちは

 

 

5月ももう終わりですね~

この2カ月本当にあっという間でした💦

 

 

30代は図書館で

「サンキュ!」「CHANTO」

「ESSE」「ひよこクラブ」を借りてきて

読むのを習慣にしていたのですが

 

 

40代に入ってからは図書館に

行くこともなくなって

時々雑誌を頂いたり購入したりして

月1冊をじ~っくり読み込むようなペース

 

 

それがこの2カ月全く読み込めない💦

 

 

サンキュ!の6月号

 

image

 

貯めテクのところで再紹介頂いてたので

他の方のテクも読ませてもらおうと

購入していたのですが

 

image

 

すみずみまで読み込む前にもう

サンキュ!の7月号が発刊

 

image

 

7月号を特に私が今我が家のテーマに

している「食費」が取り上げられているので

地味ゆるに取り込んでいこうと思っている所

 

ふるさと納税もおススメのを購入してみようと思っています✨

 

image

 

でも読み込むのにものすご~く時間が

かかりそうな予感です💦💦💦💦💦

 

 

というのもこの2カ月

大半の時間を

小学校の部活の役員業務

に持っていかれているから~

 

 

日によっては朝から役員LINEで始まり

役員LINEで終わるなんて日も・・・💦

正直舐めてましたね、会社なみに文書の修正がかかる(笑)

3月に役員業務を卒業する時は

心から達成感を感じるのを楽しみにやってます!

そう考えると動画の編集技能が欲しいんですよね~

勉強したい、でも間に合うかな?!

 

 

そしてコロナが5類に移行しで

マスクが解禁になったせいか

子ども達が菌を持ち帰ってくる・・・💦

この2カ月病院に通った回数が多い💦

今年は私も眼科に行ったり、歯医者に行ったり、

病院に行く回数を自発的に増やしているせいもあり

 

 

今年は役員業務の隙間に何ができるかな?クローバー

そんなスタンスで地味に模様替えなんかを

進めていきたいと思ってます~音符

 

*************

 

image

 

image

 

 

下の画像をクリック頂けると

とても励みになります♪

 

にほんブログ村 インテリアブログ シンプルナチュラルインテリアへ
にほんブログ村

 

 

フォロー頂けると嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡ ♪

 

{A75667A5-8905-491F-9B08-8B2999E74123}