チラシやテレビではないので
SNSだとは思うのですが
いったいどうやって
この美術展の情報にたどり着いたのか
覚えていませんが・・
 
横浜にある、みらい美術館の
エミール・ガレとガラス芸術展を
見に行ってきました

 

 

 

このみらい美術館は

歯科医療と関わりがあるようで

同じ建物内にあるのは

歯科医療専門学校や歯科医院歯

 

 

 

エレベーターで2階にあがり

バカラが飾られたショーケースが

左右に並ぶエントランスの先を

左に曲がると美術館の入口がありました

 

 

 

 

 

展示室自体はこじんまりとしていますが

すべて写真撮影オッケーでしたウインク

 

 

 

 

 

しばらくすると

受付にいたスタッフの方が

展示室に入ってこられて

もしよければ簡単に説明しましょうか

と言ってくださったので

是非にとお願いしました照れ

 

 

今回の展示の中で

エミール・ガレが実際に関わった作品は

フランスの薔薇という名の大壺と

 

 

この茄子型ランプの

2つの作品だけとのこと上差し


 

 

それじゃあ

ガレと表記のある他の作品ははてなマーク

 

 

エミール・ガレが亡くなったあと

親族らが継承した工房が制作した

 

何層か重ねた被せガラスを

模様になる部分だけを残し

不要な部分のガラスを溶かす

酸化腐蝕彫刻という

ものすごい高度な技法による作品です

 

 

 

 

 

 

 

image
 
 
中には
同じデザインになるはずだったのに
模様の部分をうまく残せなかった
と思しき色違いの作品もありますが

 

image

 

 

ガラスに絵付けしたとしか思えないほど

細かな作品に仕上がってるモノもびっくり

 

 

 

こちらの3点は
あらかじめ模様の凹凸を付けた型を使う
スフレと言われる技法によるもの

 

 

 

 

 

最後に入口の左右に展示された

キョウチクトウのランプと

 

藤の花のランプを見て

 

エミール・ガレとガレ工房に関する

マンツーマンのギャラリートークは終了爆  笑

 

 

 

その後は、ほかの方も一緒になって

アルジー・ルソーの作品についての

ギャラリートークがスタートニヤリ

 

同じガラス製品なのに

全く技法が違っていて

ペースト状のガラスの基となる材料を

型に詰めて焼く方法で

 

模様がくっきりとしない分

やんわりと可愛らしい雰囲気の作品が

多いように感じました照れ

 

 

 

 

 

さて

こんなに詳しい説明をしてくださったのは

美術館のスタッフの方ではあるけれど

学芸員ではないというのだから驚きびっくり

 

はっきりと確認はしませんでしたが

おそらく歯科関係の方かと思われますウインク

 

 

 

展示室のほかに、小さな別室があり

 

 

 

 

バカラや

 

ラリックが飾られている

 

この家具は

 

箱根の寄木細工とちょっと似たイメージの
木目を利用して模様が描かれていて

 

 

引き出しのつまみは

鳥の頭に、なぜか蛇が・・

 

 

この木目を利用した模様の家具は

名古屋のヤマザキマザック美術館でも

お見かけしましたが

まさか横浜でもお目にかかれるとはラブラブ

 

このタイプの家具を作る人(工房?)は

何人か(3人くらい?)いらっしゃるそうで

作者が同じかどうかは不明ですが・・・

 

 

 

いつも拝聴できるのか

たまたまこの日だけだったのか

わかりませんが

ギャラリートークのおかげで

とっても濃厚な鑑賞ができた

みらい美術館ですが

 

開館日は、金・土・日・祝のみで

月~木の平日は休館です

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと、ここからは

地元民にしか分からないですが・・

 

横浜駅から美術館に向かう時は

中央郵便局と崎陽軒のところから

地上にあがり

若干、迷走した感がありますがあせる

 

美術館からの帰り

ただひたすら真っすぐ歩いてたら

地下への階段があったので

そこから降りてみたら

横浜そごうの隣のスカイビルでしたおーっ!

 

断然こっちの方がわかりやすい〜チュー

 

 

 

お手洗いにも行きたかったので

そのまま横浜そごうに入ったついでに

店内のカフェで

 

 

アップルパイと珈琲で

ひと休みしてから帰りました照れ