甘いものが食べたければ草で腹を満たせばいいじゃない。
ということで、最近のOLランチはこんな矛盾コラボ。
今朝聞いた佐久間さんのラジオでオススメしてたセブンのどら焼きマリトッツォ。
もはやマリトッツォの定義がよくわかりませんが、これまで食べた本物のタイプよりおいしゅうございました♪
ってかこれ普段売ってる生どら焼きとどう違うんだ?クリームの厚さ?
何にしても流行りものに乗っかっておくのは大事です。
OLOLOL
昨シーズン、柄にもなくけっこう頑張って練習してしまった私。
あまりにも最終戦のトライアルマラソンが苦しくトラウマレベルだったので今シーズンはその反動か、ゴルフばかりにうつつを抜かし、レッスンを言い訳にポイント練習を回避し続けてきました♪
しかしそろそろリハビリしないとせっかく昨年培ってきたものが完全にどっかいっちまうなぁ・・・
と思っていたところ、ちょうどまみこさんからお誘い頂いたので、皇居ジョグの後に少しリハビリすることになりました。
1000mを1,2本やってみる?って話だったので、それまでにちょっとは刺激入れしておかなきゃなー・・・と思ってるうちに日々は過ぎ、気付けば練習会前日の月曜日。
土日たくさん走ったから、朝ランは当然のごとく回避して、いつも通り始業開始ギリギリのナメた時間に電車に乗り、最寄り駅で地下から地上に出てきたところで、猛烈な雨の音が!
ランナーの特性ですぐさま雨雲レーダーを確認すると、「ぬぉ!!」
真っ赤な大きな雨雲が神田めがけて南下中!!
既に雨はかなり降っていたが、1分1秒が命とりになる豪雨になりそうだったので、会社まで猛ダッシュ!!(もちろん折り畳み傘なんて準備の良いモノは持ってない)
たまたまタウンユースのonを履いてたのでたぶんキロ3分半くらいで走れたはず!
とはいえしっかりびっちょんこで髪もずぶ濡れのままデスクに着席。
パソコンを開いて出社ボタンを押しほっとしたのもつかの間、今度は社内で緊急招集の号令がかかり大嵐発生!!
騒動が治まるまでまるまる一週間働き詰めとなり(主に新人君がw)散々な一週間となりました。
(OLは事務処理と甘いものを配る補助&回復魔法でサポートw)
足的にはそんな感じでいい塩梅に刺激入れした状態で火曜日を迎えました。
まずはおしゃべりしながら皇居を2周ジョグ。
猛烈に蒸し暑い日だったのでこれ一人で走ってたらしんどかったけど、一緒に走ると楽しくてあっという間でした♪
最新iPhoneは広角が凄いですね!
現在各所メンテ工事中の女子力高い優しいひろあきさんが撮影してくれました。
二人の走る写真も久々ですね♪
ぐーたらOLよりみなさんの気になるまみこさん情報ですが、変わらず元気ですよ!
英語の勉強に、筋トレやコンディショニングと走ること以外の方面からスーパーなまみこを継続されております☆
場所を二重橋の方へ移動し、コースを教えてもらいつつジョグした後、ついに半年ぶりの1000m1本目!
この日に向けてまみこさんはちゃんと日々のジョグの後に1、2本練習してきてくださってたので、おんぶにだっこの私はまみこさんに付いて行くことに。
どこが何mかよくわかってない初回マジックでとりあえずがむしゃらに走る!
こんな股関節使って走ったのは久々の感覚だったw
しかし1000m長げぇ!!
かつてはセンバルの1本目なんて鼻呼吸でいけるくらいだったのにあっという間にゼーハーなって、やっとまみこさんが脚を止めたところで時計を止めると「3:45」!!
おぉ!去年は7月にMKの5000m記録会に出たりしてたけど、今年は完全放牧だったわりになんとか走れたぞ!
1本で十分お腹いっぱいな感覚だったけど2本目はひろあきさんが引っ張ってくれるというので、まぁ落ちても別にショックを受けることもなかろうと走ってみると、あっという間に息もあがり、足とお尻に乳酸溜りまくりだったが4:40「3:40」!!(ポップさんご指摘ありがとうございますw)
ま、初回だし今日はこんくらいにしといたるわ!と、己のメンタルケアも怠らずさっさと切り上げようとしたその時!
「Sちゃん達が一緒に走ろうってー♪」っとどこからかお誘いを受けたまみこさんがおかわりランを提案w
現在二重橋周辺は織田フィールドを奪われ行き場を失ったランナーがたくさん練習に来てるので、かつて織田で起きていた現象が二重橋で起きていて、この日もまみこさんにはあちこちランナーから声がかかっておりました。
(途中、大阪国際でご一緒したRさんにも会えたけど、久々過ぎて一瞬で気付けずちゃんとご挨拶できなくて残念><
でも最後にお会いしたのは私が泥酔してご迷惑をおかけした打ち上げなので合わせる顔もなかったんだけど・・・w平和な世の中だったなぁ・・・)
紆余曲折ありなんとかSちゃんと呼ばれる高速トレイルランナー集団と合流!
マジ失礼な話、私はトレイル界のランナーさんをほぼ存じ上げないのですが、たぶん空気を察するに超すごい人達(←語彙力w)
ですが、まみこさんとひろあきさんの人脈にあやかり、今回も私は謎の近所のOLとしてニヤニヤしながら近くに佇み、ちゃっかり練習会にいっちょ噛みさせて頂くことにw
どうやら200m + 200m + 400mを1セットでそれを5~6本やるそうですが、こちらはさすがにとても全てついていくのは無理なので1本だけ一緒に走らせて頂きました。
いろいろ丁寧に説明してくれてたけどペースはなんかよくわかんないまま付かせてもらいましたが、200mくらいだと気持ち的にご機嫌で楽しいまま終われますね♪
またみんなで世間の目を気にせず練習できる世の中が戻ってくるといいんですけどね。
また機会がありましたらよろしくお願いしまーす!
ということで久々にピリっと爽快に楽しく走る感覚を思い出した夜でした♪
まみこさん、ひろあきさんもありがとー♪
今シーズンもリハビリからよろしくお願いします!
気が向いたらそのうち本気出します🄬







