徳島ログ物語~♪ | つくつく村のslow life

つくつく村のslow life

北軽井沢より森の暮らしをお届けしています。


P&Bログに住み始めるまでの記録を。。。

記念に残しておこうと

過去ブログから、ピックアップしてまとめました。



ログをと決めた2006年・・

一軒家~アパートと引っ越しした後

1999年から、マンション住まいでした。



毎朝、日の出を拝み、夏には花火を見て

虫も居ない~(これがとっても重要!)

(^^)結構、快適で満足してたんですよね~。


マンション最高~~って思いで暮らしてました。

イメージ 1

が・・・・この快適生活から一変したのはその年の夏でした。





高知の両親が高齢となり

とうとう、医師から言われました。

「もう2人で暮らせないですね。。。」と。


とうとう来ました。親の介護。


イメージ 2

(両親の様子を見に高知に帰る途中、車の調子が悪くなり
急きょ途中宿泊することになった、愛媛・新宮のログコテージのテラス。

もしかしたら、このログがきっかけだったかも・・・)2006年9月




関東に兄がいましたが、闘病中だった為


急きょ、私たちが両親の介護をする事となりました。
(介護中はブログはお休みでした)





そこで、土の上でしか暮らしたことの無い田舎の高齢者には

マンションは絶対無理だ・・ということになり

一軒家に引っ越さないと~と・・・

探した探した。。。


古民家や・・・土地・・・ホントに必死で探しましたよ~~!!




そんな時、ネットで見つけた土地

幸運にも、驚きの安さの土地を見つけたのは11月



ユンボを一カ月レンタルし、自分たちで造成~~

とにかくお金かけないように・・(こればっかりです・笑)


イメージ 3



土地が手に入ると次は・・・家


どうする~~(><)


そこで。ひらめき電球そうだ!!


ログハウスに住みたい夢があった!!忘れてました・・・。


じゃ~~~。安く仕上がるように

キラキラログキットを購入計画浮上(^^)



北軽井沢の「高原都市開発」さんに連絡し
(嬬恋の隣町・・・つながってたんだね~~この時北軽井沢が、どこにあるかも知らなかったんです)

お正月休みに行きます。と約束した


そのすぐ後・・・・




偶然。いや。奇跡とも近い

ログビルダーのアナログさんとの出会いがあり


P.V.・かっこいから見てね(^^)ダウン

映らない場合は、You tube  を見るをクリックね。凸。

第2弾 ダウン






アナログさんの建てたログ見学(2006年12月)

この時初めてみた薪ストーブの姿が頭に残り
ファイヤーサイドのレゾリュートアクレイムになったんだ~

イメージ 4

フルログとP&B

2棟とも夢丸で「優秀賞」を受賞したログです。



そして、これまたラッキーなことに

ちょうど、ログ建築のキャンセルが出たアナログさん。

半年ほどぽっかり時間が空いてしまい



それがなければ、

2年待ちだったので、ログは無かった話だったんですよね。



土地を探し始めてから4カ月

あれよあれよと、契約~~

(嬬恋ログとパターン似てる~



しかし。。。予定に無い自宅新築

マンションローンもあるのにどうするの~~~~??



で・・・アナログさんに大いに頑張ってもらいました


安く仕上げるために、あれこれ策を練り

とうとう、最後はハーフビルドで~~~!!



アナログさんも、たぶん最初で最後のハーフビルド引き渡しかと・・・

思われます(爆笑)






土地の宅地許可下りる前に

とにかく時間がない
早く、高知から連れてこないと・・

アナログさんも次の物件待ってるし・・


2007年1月早々、丸太到着~~


イメージ 5


地鎮祭もしめやかに~~

イメージ 11



どうなるか、不安要素はいろいろあったけど

イメージ 7

無事上棟迎えました。

2007/5/1


イメージ 6


こんな風景も・・・今は見ること出来ないね


イメージ 8


2007/7/27

デッキも、部屋の壁も仕上がってない状態での引き渡し(笑)


イメージ 9

アナログさんが

「こんな状態で渡していいものか・・・」

とさすがに心配していましたが


なんとかなるものですね~~


竹の、奥底に眠っていたDIY魂に(大げさ)

ボッと火がついたのでした~(^^)




この後


デッキ・息子の離れ部屋・室内の壁・炉台・車庫・・・・

薪小屋・さくらハウス・作業小屋・お月見テラス・ガーデンハウスと

作り続けました~(^^)

イメージ 10



4月からは・・・嬬恋で、またまた同じことが始まるんだな~~(大爆笑)

笑っちゃうよね~~








追記


最初はカブとさくらだけだったのに

イメージ 12
庭でよくキャンプしたなぁ~~

2008年5月にパセリ
2008年10月にマル
イメージ 13イメージ 14

2012年7月くぅ
イメージ 15

家族が増えました(^^)