石川遼惜しくも2年連続2位 | 株式情報 コロの朝ごはん

株式情報 コロの朝ごはん

日本経済新聞、金融新聞や産業新聞他株に影響のありそうな朝刊の記事をピックアップ。

証券営業18年のひねりとディトレーダー好みの銘柄をご紹介。

忙しい朝に簡単な栄養のある朝ごはんを採りましょう。

2009年10月19日(月)1987年ブラックマンデー

NY株式 
ダウ:9995.91ドル -67.03(-0.67%) 
NDQ: 2156.80ポイント -16.49(-0.76%) 
   
CME225:10215円(大証先物比 -55円)大証先物10270円
CME225円建て:10205円(大証先物比 -65円)

為替 ドル/円:1ドル=90.88円  
VIX(恐怖指数):21.43% -0.29

金価格:1トロイオンス=1053.40ドル +2.80
ニッケル価格:US$8.3899/1b 0.000
WTI原油:78.66ドル(6:00頃現在)
バルチック海運指数:2728 +40

日経平均:10257.56円 +18.91円
SQ値 9913円18銭円(10/09)

日経平均25日移動平均乖離:+1.19%
騰落レシオ(25日):82.92%(-2.34%)   
サイコロジカル(12日):66.7%(0.0%) 
信用評価損率(10/9現在)12.83%(+4.36%)

東証投資主体別売買動向(週間)過去5週(10月第1週)○買い越し●売り越し
外国人●○●○○(2週連続買い越し)
個人 ●○○○●(4週ぶり売り越し)

東証投資主体別売買動向(月間)過去5ヶ月(9月まで)○買い越し●売り越し
外国人○○○○●(6ヶ月ぶり売り越し)
個人 ○○●●○(3ヶ月ぶり買い越し)

CDS指数:実勢価格125.42(+7.02)



・世界の株式相場上昇基調強める。主要52市場の株式時価総額合計約45兆ドルと今年2月末から5割以上増加。
 昨年9月リーマン・ショック前の水準回復近づく。商品相場上昇も弾み。日本株は約3割の上昇に留まる。
 インド・ブラジルなど新興国やオーストラリアなど資源国で増加目立つ。

・米軍普天間基地移設問題、米政府日米合意に基づく現行計画より沖合いへ微修正案容認方針。

・日経新聞とテレビ東京16-18日実施世論調査、鳩山内閣支持率政権発足直後9月前回調査比2ポイント低下73%。
 不支持率4ポイント上昇21%。約1ヶ月の仕事ぶり61%が「評価する」

・住友信託  <8403> [終値492円]仏保健最大手アクサグループ共同で日本国内専門の不動産投資ファンド設立。
 1000億円規模、東京都心のオフィスビルに集中投資へ。低迷していた不動産投資の活性化につながりそうと。

・東アジア諸国・地域の通貨当局、輸出企業保護のための自国・自地域通貨の相場上昇の回避に動く。

・鉄鋼大手中国の現地企業向けの需要開拓。

 住金  <5405> [終値239円]中国自動車メーカーから部品を初受注。2011年に広東省の工場から出荷。 

 神戸鋼  <5406> [終値169円]JFEスチール  <5411> [終値3300円]鋼材の現地企業向け輸出拡大。

・新型インフルエンザのワクチン優先接種きょうから始まる。
 医師や看護師が最優先。効果は重症化防止。

・2010年度採用状況調査、主要企業の大卒の採用内定者数(10年春入社予定)今春比28.6%減。
 2年連続マイナスで減少率1995年調査開始以来最大。

・世界銀行の新規融資の承認額2009年度(08年7月-09年6月)約5兆3000億円。過去最高に膨らむ。

・三菱商事  <8058> [終値1985円]米国で企業再生向け融資に乗り出す。最大約630億円程度貸し出す方針。
 金融機関の財政悪化から再生向け融資滞り、高収益期待。

・日米欧の財政、急速に悪化。世界的金融危機で各国が大規模な景気対策を打ち出したため。
 とくに日本が深刻。消費税の増税含む税収底上げ議論不可避に。 

・日航  <9205> [終値101円]再建素案、3メガバンクがこのままでは受け入れ困難との判断。今後素案修正が焦点。

・米財政赤字1兆417億ドル(約130兆円)赤字幅前年度の約3.1倍へ膨らむ。 

・新政権初めて示す景気判断「持ち直してきている」と前政権見方維持も「失業率が高水準など厳しい状況」と指摘。
 緊急雇用対策本部設置、23日メドに取りまとめ。

・財務省、2010年度予算概算要求総額09年度当初予算比7.3%増の95兆381億円に膨らむ。

・日航  <9205> [終値101円]経営再建に向けた国交省直属のタスクフォースまとめた再建素案、
 財務省とメーンバンクの日本政策投資銀行受け入れ困難との判断。

・韓国サムスン電子、中国蘇州に「第7.5世代」ガラス基板パネル工場新設。投資額約2000億円。
 韓国LGディスプレーも8月、広州での先端パネル工場建設表明済み。

・新型インフルエンザワクチン13歳以上は原則1回接種へ。輸入分含めれば全国民接種受けられる可能性。

・新型インフルエンザ受診者数急増。
 11日までの1週間で全国64万人、前週33万人から倍増。「注意報レベル」に達する。

・金融庁、仏系BNPパリバ証券を金融商品取引法に違反するとして業務停止命令など厳しい処分検討。

・金融庁、証拠金元手に株式や債券先物売買し差益狙う差金決済(CFD)取引の規制強化策。
 証拠金倍率、個別株式5倍、株価指数10倍、債券50倍へ早ければ2010年末から導入。

・東和銀  <8558> [終値66円]改正金融機能強化法に基づく公的資金の申請検討。申請額は200億円前後で調整。 

・オリコ  <8585> [終値93円]携帯電話やパソコン使った分割払い契約取り扱う。携帯電話による導入は業界初。

・中国の通貨、人民元に切り上げ圧力高まる。
 緩やかな回復傾向を強める中国経済への期待から国内に短期の投機資金流れ込む。当局は市場介入強化へ。

・米金融大手4社7-9月期決算揃って増収は確保。個人向け不良債権の増加が収益の重荷。
 証券部門は前年比急回復。「証券」と「銀行」という収益2本柱の本格回復にはあと1-2年かかるとの見方も。

・米鉱工業生産指数98.5.前月改定値0.7%上昇。プラスは3ヶ月連続。市場予測平均(0.2%上昇)上回る。

・ドイツ政府、2010年の国内総生産(GDP)の伸び率実質ベースで年1.2%へ。
 4月時点予測より0.7ポイント引き上げ。

・米国住宅差し押さえ件数、7-9月期前年同月比22.5%増、93万7840件。
 2005年調査開始以来四半期ベースで最多。9月単月は前月比4.1%減。前年同月比29.2%大幅減。

・日清紡HD  <3105> [終値884円]2010年度末までに綿紡績の国内量産から撤退。
 国内生産能力8割減、海外生産移管進める。「環境カンパニー」目指し、成長分野に経営資源投入へ。

・日立  <6501> [終値293円]中国でエレベーターの一貫生産に乗り出す。
 約30億円投じ電子基盤とモーターの開発・生産を中国に移管 

・共栄製鋼  <5440> [終値2195円]と東京鐵鋼  <5445> [終値317円]2010年4月1日経営統合予定撤回
 協力関係は維持。

・東証投資主体別売買動向10月第1週、外国人2週連続で買い越し。買越額4991億円と2年4ヶ月ぶりの高水準。
 売買シェアは58.9%。個人は4週ぶりに売り越し。

・ジャスダック投資主体別売買動向10月第1週、外国人買い越し、個人売り越し。

・原油価格騰勢強める。国際指標NY原油先物価格16日時間外取引で一時1バレル=78ドルまで上昇。
 約1年ぶりの高値。ドル安・ユーロ高や米国の株価上昇などの外部要因が追い風。

・インド洋から海上自衛隊補給艦の撤収に伴い、同艦をソマリア沖で海賊対策に転用案検討。

・25日投開票の参院選統一補欠選挙、共同通信16-18日電話世論調査、
 神奈川、静岡両選挙区とも民主党新人が優位と。

・東和メックス  <6775> [終値31円]デジタルサイネージ(電子看板)事業強化。
 液晶とLED(発光ダイオード)ディスプレー組み合わせ。新しいタイプの集客塔へ育てる考え。

・日航  <9205> [終値101円]経営再建「企業再生支援機構」を活用方針。
 公的資金で救済、過半数の株式取得し公的関与これまで以上に強まる。銀行団の一部債権放棄も必要。

・米国10月に入り、新型インフルエンザ流行本格化。4-10日の1週間で新たに11人の子供が関連死報告。

・ジーンズ業界、激安品相次ぐ発売に悲鳴。
 
 リーバイス・ストラウス・ジャパン  <9836> [終値389円]第3四半期までの累計売上高、前年同期比19.7%減。 
 ジーンズメイト <7448> [終値565円]赤字へ下方修正。販売回復の特効薬見当たらず。  

・米政府、国連総会委員会で米国の核保有量2012年までに01年比半減に近いレベルまで削減方針。

・鳩山政権予算編成、政権公約実現に4兆円不足。
 2009年度2次補正予算や税収の大幅減など前提条件の変化が財政不足に拍車をかける可能性も。

・日航  <9205> [終値101円]株価4日続落。上場来安値連日で更新。
 減資で株価価値が減り、その後の増資で希薄化とのダブルパンチ警戒。
 S&P格付けBマイナスへ2段階引き下げ。  




【コロ朝プレミアム】の記事例載せました http://www.koronoasa.com/blog2/?p=304

レーティングの続きは こちらから https://www.directform.info/rdr.do?id=4672

(続きの記事は↓をクリックしてください)
http://www.koronoasa.com/koroasamembers/




---------------------------------------------------------------------------------------

株式分割  成学社  <2179> [終値70600円] 11/30  1株→200株
      

新規公開株

コード  市場   銘柄     幹事証券  公募価格 発行株数  単位株
 
10/23 4576   NEO  デ・ウエスタン・セラピ 野村 290円  4,319,700株  100株




---------------------------------------------------------------------------------------

(今日の一言)

週末の海外NY株式市場は反落。
ゼネラル・エレクトリックとバンカメの決算が期待に添わず週末や指数先物決算などもあり手仕舞い売りも。
1万ドル乗せた達成感も出たのではないかとも。

海外株式市場が強い割に日本株が出遅れている感覚です。
と同時に日本株において指数はしっかりしてる割に個別株が弱い状況ともいえます。

個人投資家が10月に入り、動いてロスカット的な状況が多く、
投資意欲減退なんてことも言われております。

為替がどうのとかしたり顔の評論かもいらっしゃりますが、
個人が元気になる投資環境が待たれるところです。

外国人投資家は10月第1週まで2週連続で株式を買い越しています。
第1週の買越額は4991億円と2年4ヶ月ぶりの高水準となっています。

新型インフルエンザのワクチン優先接種きょうから始まる。医師や看護師が最優先。効果は重症化防止。
連想では塩野義  <4507> [終値2080円]や日油  <4403> [終値451円]なども刺激とも?!

同和HD  <5714> [終値568円]連結業績上方修正出尽くし感も非鉄株は狙い処とも・・・
25日移動平均線や基準線転換線タッチ狙いも。

週末のセミナー潜入記を入れておきました。
原油高に連動性の高い銘柄とブラジル関連を注目しております。



以下はコロ朝プレミアムに掲載済
http://www.koronoasa.com/koroasamembers/





☆源太氏の「泣いて貯まるか」
http://1890.livedoor.biz/

2009年9月28日(月)緊急ビデオ撮影
『為替と民主政治と10月の動向』
講師 大岩川源太
通信講座で御覧いただけます。
http://asset-jp.jp/




☆株喰いブログ http://ameblo.jp/kabuqui/
 クイズ王、経済ジャーナリストの株とクイズの日々?






 株式投資セミナー大阪源太塾
2009年10月31日(土)大阪・梅田
12:30~14:30
講師 大岩川 源太氏
『ポイントの十一月!上下どっち?』
http://asset-jp.jp/seminar/show.cgi?f=20091031.html



大好評!!
第2回 株式投資&投資心理特別セミナー 東京・高田馬場
2009年11月14日(土)13:40~15:30
岡本昌巳氏&WiLL足利氏
「企業決算上方修正、年末年始への期待と実益!」
http://kabucoro.ikidane.com/index3.html

15:40~懇親会
「講師とともにビデオに取れない内緒話」
お申し込みは
https://www.directform.info/form/f.do?id=1678



ディトレード・スイングトレードの種が満載。市場の噂も好評です。
朝8時までにアップしております。銀行振込期間限定で始めました。
https://www.directform.info/rdr.do?id=4671