初夏のPRカップ2017 in 精進湖 レポート | K9ゲーム推進プロジェクトのブログ

初夏のPRカップ2017 in 精進湖 レポート

6月18日、山梨県、元精進湖小学校の体育館にて
初夏のPRカップ2017を開催致しました!

 

あいにくの曇り空でしたが、暑くなく(動かないと寒いくらい)

ワンちゃんたちにはちょうどよかったのではないでしょうか!

 

今回もみなさまのご協力のお陰で、無事終了できたことを

心から感謝しております。本当にありがとうございました!

そして、楽しんで頂けたでしょうか?

 

では、早速、レポートです!

 

開会式!今回の㏚カップには45ペアの飼い主さんワンちゃんにご参加頂きました!

準備しているときには、広いと思っていた体育館があっという間ににぎやか!

 

 

選手宣誓 犬人一味ショートレッグの源之助ペアお願いします!

源之助ちゃんもちゃーんと選手宣誓顔してますね!

 

ではゲーム開始!

 

■ミュージカルチェア■

 

PRカップのミュージカルチェアは、リード付きでも出場できます。

でも、公式大会はダメなときもある。

今回、リード付きで出場された皆さん!

次回はぜひ「ノーリード」で出場することを目標になさってくださいね。

リード付きで満足しないで~!

 

 

 

 

■トイレトリーブ■

このゲーム、見ていると楽しいです。

というのも、飼い主さんの指示にちゃんと従い、

言われたオモチャを持ってきてくれるという、

お手本のようなペアもいれば、

残念ながらオモチャをくわえずにただ走り回ってしまう子もいます。

飼い主さんとしては、頭を抱えたくなる状況でしょうが、

ワンちゃんは楽しそうにしていて、その様子がたいへん微笑ましく思えます。

中にはペナルティートイだけを見事にくわえてきてくれたワンちゃんもいました!

会場の雰囲気に戸惑い、オモチャのところまで行けないワンちゃんもいます。

そんな時にも飼い主さんは、焦らず、いつものワンちゃんに戻してあげて下さい。

↓その調整中。パパのその判断に感心しました~!

 

 

 

■リコールリレー■

 

このゲームの大変なことろは

気持ちが高ぶったあとに落ち着かないといけない、というところでしょうか。

飼い主さんの元へ素早く走って行ったその後は、

すばやくオスワリさせ、頭をポンとたたきます。

さらにチームメンバーがそろったところで一斉にフセをして

全頭がきちんとフセたところでゴール。

落ち着いていないと、チームメンバーが揃うまで

ウロウロしてしまいますし、タイミングよくフセの指示に

従えなくなってしまいます。

また、せっかくフセをしてもすぐに立ち上がっては「できた」と判断されません!

1つ1つの動作を「丁寧に、落ち着いて」行えるようになりましょう。

「きちんとできた」とジャッジが判断できるほどです。

スピードアップはそれができてからです~

 

■キャットウォーク■

PRカップ初お目見えのキャットウォーク。

公式大会ではすでに行われているこの競技ですが

いや~難しいですね~~~

ついつい素早く飼い主さんの元へ走ってしまいます。

「オイデ」が素早い、ってすごいことですが、

この競技は逆!ゆっくり進まないといけない!

「いつも早く来いって言うじゃん!」ってワンちゃんたちから言われそうです(^^;)

 

では、1位のこふくペアのお手本キャットウォークをご覧ください!

みんなもこふくちゃんにつづけ!!

 

 

 

■ワンワンリレー■

みなさん上手です~

たまにあるのが、吠える気持ちはあるけれど

声になっていない「ワン」。かわいくて好きです。


このゲームの本来の意味がわかれば、

吠えてしまって困るワンちゃんを止めることができます。

K9ゲームは、すべて生活の中で活かせるものばかりです。

むしろ、生活の中で活かせなければ意味がない!

K9ゲームがただのゲーム大会ではない理由がそこにあります。

 

 

■テイク&ドロップ

テイク&ドロップ、こちらもやりがいのあるゲームです。

きっと練習ではもっとうまくいくのでしょうが、

本番となるとまた違ってきます。

↓ピントが合っていませんがとっても可愛かったので(^^)

リボンのオモチャをくわえている姿がたまらない(*^^*)

リボンのついたお洋服も着てくれています。

 

 

■ジョーパップリレー

今回のお題。

1> ヒールポジション(右側)にイヌをつけて フセ → オスワリ

2> イヌ: フセで待たせる

    ヒト: イヌの周りを一周する(回る方向は自由)

3> スピン → ターン → 両手でハイタッチ(回す順番は自由)

 

 

 

 

 

■犬とワルツ

披露してくださったのは4チーム!

チーム:SDS若葉マーク

衣装、メイクもバッチリ!役になりきってますね!


チーム:WanPeaceのゆかいな仲間たち

写真が小さくて見にくいですが、とってもかわいいポーズです!

 

チーム:チーム・ドッグトラスティ

アイデアがステキでした!小道具も手抜きなし!



チーム:ぷりちぃぱぐわ

完成度の高いパフォーマンスにほれぼれ~!

そして熱血ジャイアンツファンなんですね(^▽^)

 

以上ゲームでした~

 

ゲーム他の受賞者は下記のみなさんです!

おめでとうございます!

 

個人総合1位

 

チーム総合1位(2チーム同点でした!)

 

 

スポーツマンシップ賞

ナイスチームde賞

PRカップ賞

おめでとうございます!

これからもステキなパフォーマンスに期待しております♪

 

受賞されなかった方も、このPRカップにご参加頂いたことで、

パートナー自身の成長を見つけられたらそれは「すばらしいde賞」です!

練習よりもうまくいかなかった・・・だったとしても、次の目標が見つかったなら

「新しい課題みつけたde賞」です!

どのワンちゃんたちも慣れない環境でがんばりました。

飼い主さんも、ドキドキしましたよねっ

みんな見てるし、よい成績を残したいし~~

「よくがんばりました❤」と褒めてあげてください~

 

 

最後に・・・

私の楽しみにひとつでもあったお弁当の写真も!

おいしかった~~~!おかずいろんな種類があるんです~

デザートもついてるぅぅ

 

おいしいのはお弁当だけでなく、地元の方による売店もありました。

朝採れとうもろこし(生でも食べられる)は大きくて立派!

なのにお安い!あっという間に完売していました。

お饅頭や山梨のお酒、すぐ食べられる、スモモやさくらんぼ、

あったかいコーヒーまで!

地元のみなさん、ありがとうございました!

こういうお買い物ができると楽しみが増えます♪

 

参加者のみなさま、地元のみなさま、たくさんの方に支えられて開催が終了致しました。

みなさま、本当にありがとうございました!

それでは、また、お会いできる日を楽しみにしております。