横浜開港祭体験会レポート | K9ゲーム推進プロジェクトのブログ

横浜開港祭体験会レポート

お待たせしました~❤

先日の横浜開港祭での体験会レポートです。


当日は真夏並みの日差しと気温で人にもワンコにも厳しい一日晴れあせるとなりましたが、

頑張って参加して下さった皆さん、ありがとうございました!!


臨港パークに開港祭限定で設置されたドッグランの一角をお借りして行いましたラブラブ


まずは、K9ゲームの基本、ミュージカルチェアニコニコ


K9ゲーム推進プロジェクトのブログ

通りがかりで参加して頂いた方も多かったのですが、

最近のワンちゃんは場馴れしてますね~上手に飼い主さんのそばを歩いてくれています。



K9ゲーム推進プロジェクトのブログ

K9ゲーム推進プロジェクトのブログ

お座りもこのとおり!!優秀ですね~音譜


お次は元気に全力疾走腕。出来るドギーダッシュ。

ネットを隔ててお隣がドッグランになっているため、ワンちゃんの気が散ってしまわないよう

まずはロングリードを付けて行いました。成功体験をさせてあげることがダイジ!!



K9ゲーム推進プロジェクトのブログ


黒柴のあずきちゃんのチャレンジです!


K9ゲーム推進プロジェクトのブログ


初めて参加してくれたあずきちゃん。

最初のチャレンジでは少~し逸れましたが、ちゃんと飼い主さんのところに走っていってくれましたアップ



K9ゲーム推進プロジェクトのブログ

生後7か月のハチくんラブラブ!大きくなりそうですね~飼い主さんのハンドリングも上手でした目


そして、今回スタッフの心を奪ってくれたのが…


K9ゲーム推進プロジェクトのブログ

キャバリアのりんりんちゃんキャハハ

なんと、御年12歳なのですニコちゃん


K9ゲーム推進プロジェクトのブログ

優しい飼い主さんの、優しい「おいで~きらきら」の気持ちに答えてあ



K9ゲーム推進プロジェクトのブログ

確実に飼い主さんの元に戻っていく姿にとても癒されました~らぶ1

りんりんちゃん、なんと「ワン」も得意なんですよ!

その声が穏やかな見た目に反して意外と野太くてにこ、そんなところもツボでしたラブ

何歳になっても楽しめるK9ゲームの素晴らしさを実感させてくれました!

りんりんちゃんは暑い中、休憩をはさんで午後も参加してくれましたキャハハ

ありがとうございましたキラキラまた来てね~!


ジョーパップリレーも行いました。


K9ゲーム推進プロジェクトのブログ

K9ゲーム推進プロジェクトのブログ

ミニチュアダックスのりくくんは、トリックが得意で上手なスピン・ターン、ロールオーバーを見せてくれましたラブ


そして今回初の試みだったトイ・レトリーブの体験には、

イングリッシュ・コッカーのトリスくんが参加してくれましたにゃ



K9ゲーム推進プロジェクトのブログ

初めての場所での体験なので、飼い主さんのお申し出もあって、遠隔操作ではなく

おもちゃのところまで一緒に行って指示を出してもらいましたグッド!



K9ゲーム推進プロジェクトのブログ


K9ゲーム推進プロジェクトのブログ

上手にレトリーブして、おもちゃもきちんと離してくれました。

基本的なトレーニングが出来ているからこそですねきらきら!!


暑い環境の中、参加して下さった皆様、お疲れさまでした!そして、ありがとうございましたキャッ☆

スタッフの人数が少なかったため、写真をお載せ出来なかった方々、ごめんなさいしょぼん


今後も横浜エリアでの体験会を開催していきたいと思っておりますので、

またいらしてくださいね~おんぷ