【お知らせ】 わんわんカーニバル2012にお呼ばれしました♪ | K9ゲーム推進プロジェクトのブログ

【お知らせ】 わんわんカーニバル2012にお呼ばれしました♪

春の代々木公園で行われる大きなワンコイベントびっくりマーク犬犬犬


きらきら 代々木公園わんわんカーニバル2012 きらきら


K9ゲーム推進プロジェクトも参加することとなり、

体験会を開催いたしまーーすクラッカー


見学もできますし、当日申込なので(先着順定員あり)

お友だちとご家族と気軽に遊びにいらしてくださいねaknおんぷ。



開催日: 4月14日()、15日(


時 間 : 1回目 11:30~12:30

      2回目 14:30~15:30

      ※内容は各回、同じです。


場 所 : 代々木公園  イベント広場 (野外ステージ側)

      東京都渋谷区神園町・神南二丁目

     

      有料駐車場あり

      (混雑が予想されますのでなるべく公共交通機関をご利用ください。)


内 容 : 2~3種類のゲームに挑戦!

      例>ミュージカルチェア、ドギーダッシュ、ジョーパップリレー
     

      初めての方でも安心してご参加いただけるよう“プチレッスン”付

      &ゲームの“ルールを一部変更”して行います。


定 員 : 各回10ぺア先着順

      ※ハンドラーお1人につき、1頭のワンちゃんでご参加頂きます。

      体験会に参加されない同伴犬がご一緒の場合、そのワンちゃんは

      リンクの外で待機して頂きます。その際は安全のため、

      クレートやキャリーバッグに入れて、付添いの方とお待ち下さい。


参加費: 1回:1ペア1,000円


お支払方法: お申込みと同時にお支払いください。


参加条件: 健康で他のワンちゃんに攻撃性のないワンちゃん。

        生理中のワンちゃんはご参加いただけません。


お申込方法: 当日会場にて行います。受付開始 10:00~

        ※定員に達した時点で受付を終了致します。


持ち物: ●ワンちゃんの大好きなオヤツやオモチャ2~3種類

       (ご褒美として使います。オヤツは小さく切って噛まずに

        飲み込める大きさにしておくと便利です。)

      ●オヤツ入れポーチ

      ●リード(収縮性ではない普通タイプの引き綱)

      ●ワンちゃんのトイレマナーグッズ(マーキング厳禁)

      ●(必要に応じて)キャリーバッグやクレート


お問合せ: 【K9ゲーム®体験会について】

        K9ゲーム推進プロジェクト

        メールアドレス: info(at-mark)k9games-projects.com
        (お手数ですが「(at-mark)」を@に変えてご入力下さい。)
        

        【代々木公園わんわんカーニバルについて】
        代々木公園わんわんカーニバル実行委員会  



ワンちゃんと一緒に楽しい一日をお過ごしください!