旧軽井沢わんわんパーティーのご報告 【体験会レポ編 その1】
皆さまお待たせいたしました~
【会場レポ編】
に続いて、【体験会レポ編】スタートですっ
この日行われた体験会は 3回
体験会の受付は10時からだったのですが、なんと
9時の時点でお客様がきてくださいましたーーー
告知を10時からとしていた関係で、ずいぶんお待たせしてしまい
申し訳ありませんでした でもとっても嬉しかったです
ありがとうございます
さて、K9ゲーム推進プロジェクトのメンバーによる
デモンストレーションをご覧いただいたあとに体験会を行いました!
(デモの様子は後日レポートします)
体験会で行ったのは、次の3つのゲーム
イス取りゲーム(ミュージカルチェア)
おいでおいで競争(ドギーダッシュ)
チーム対抗トリックリレー(ジョーパップ)
★ まずは第1回目の体験会の模様です ★
イス取りゲーム(ミュージカルチェア)
音楽に合わせてついて歩いて~
音楽止まったらラインの外側でお座りさせます!
真剣だけど表情がイキイキしてますね~
みんな座れたかな?
さて、続きましては・・・
おいでおいで競争(ドギーダッシュ)
ゴールラインまで誘導しながらワンちゃんを呼び、ゴールラインを越えた所で “オスワリ”
あれ よく見ると、シッポがゴールラインにかかってしまってます
そんな時はゴールラインをもうちょっと越えてから、オスワリさせてくださいね!
歩くのが怖くなっちゃったワンちゃんも、スタッフの手助けにより、無事にゴール
いよいよラスト!!
チーム対抗トリックリレー(ジョーパップ)
まずは今日のお題(トリック)を全員で一つづつ練習
スピンはこーやって誘導しま~す
お?またげた
さて、トリックの練習が終わったら、いよいよ2チームに分かれて、対抗しました
今練習した中から一ペア一つのトリックを選び、リレー方式でタイムを競いました。
こんな感じで、順番に並びます!
トリックリレーも無事終了した所で、第1回目の体験会が終了しました~
皆さん、初めての方が多かったのですが、とっても楽しそうにやられていました~
嬉しいですね!ご参加ありがとうございました
第2回目、第3回目も随時アップ予定ですのでお楽しみに~