炎の十二番勝負!ネット投票の締め切りは今夜
おはようございます。
週明けに週末まで、いや月曜までの日記を予約機能で書いている今は火曜日の午後。
来週は、月曜から二泊三日で信州に旅する事になったので、水曜までの日記を書き貯めて置かねばならず今から頭を痛めています。
写真は、我が家の西隣兵庫県の生田庁舎改装計画看板。
いよいよ今週から工事が始まりました。
私の住むマンションは、東隣が神社。南が50Ⅿ道路の向こう側に教会とロイヤルホスト。西隣は六階建ての生田庁舎と、将来に向かっても近くに高層の建物が建たないそのロケーションが購入の決め手(その後南側の県庁前に二十四階建ての県警本部が建ち夏の海上花火がビルの隙間にしか観れなくなりましたが)。
唯一、不安だったのが西隣の老朽化した生田庁舎でした。北隣の生田文化会館が閉館となり、生田庁舎も昨年から事務所移転の引っ越しを見るようになり建替え計画が気になってました。
もし、建替えなら今度は六階建てではなく高層階の庁舎?それとも、マンション業者に土地を売却して高層マンションが建つ可能性も?
いずれにしても、高層ビルが建てばハーバーランドや高取山を望む西側眺望と抜群の採光が遮られるだけに嬉しい話ではない。
ところが、発表された計画は、建替えではなく全面改装。
どうやら現存のまま、内外部を改装するようです。
正直、ホッとしました。現在の六階建てなら、眺望も採光も遮られる事なく今と変わらない。
とにかく、夏は風が通って涼しいし冬は日差しが差し込んで来て暖かいので冷暖房を入れる時間も深夜の数時間。駅も買い物も徒歩圏で実に住みやすいマンションなのです。
ただ一つ。ペット飼育禁止だけが・・・
写真は、我が家のベランダから見た夕焼け。この景色も来月には見られなくなる(涙)。
せっかく斎藤さんが建て替えでなく改装にしてくれたのに・・・
さて、好評開催中の炎の十二番勝負!今週末は第二弾の高松宮記念が行われますね。
皆様、投票は済まされたでしょうか? 店頭では土曜の夜まで受け付けていますが、ネットでの投票(ホームページ「みんなの予想」掲示板に投稿してください)及び変更は本日が締め切りです(次週ですが、大阪杯では登録のないマテンロウスカイ、ローシャムパーク、タスティエーラ、ダノンデサイル、ブラダリアに投票されている参加者さんが多数いらっしゃいます)。
そして、メインレース予想は、もちろん高松宮記念。今週から四週間続くG-Ⅰレースの期間は、土曜日の投票は出来ません。金曜日が投票の締め切りとなりますのでよろしくお願いいたします。