皮肉にもおっさんBARが大賑わい
おはようございます。来る阪神開催に向けて月曜までの日記(ホームページの更新は月曜日、更新情報日記は火曜)を書くよう心掛けている今は金曜日の朝。
昨夜で周年祭は終了いたしました。
結局、一番忙しかったのは金曜でも土曜でもなくおっさんBARの木曜日(汗)。
最終日の昨夜は、逃げ(フライング)の啓太郎さんから追い込み(クローザー)のヨッシー&友ちゃんまで途切れることなく賑わって大入り(おっさんBARに大入りはありませんが)。
最期の残り福を引こうと抽選券をお持ちのお客様がドドーッとご来店。大当たり連発で、文字通り「残り福」の恩恵に預かったお客様が多かった最終日。雪が散らつく中お越しになったお客様に女神様が微笑んでくれました。
写真は、木曜日のフライングマン啓太郎さん。大当たり景品のディープインパクト号切手セットをゲットして大喜び。
「啓太郎さんって、よく聞く名前だけど、見た事ない」と、言うお仲間さん。啓太郎さんは木曜日の開店前(五時半頃)にお越しになり、開店間もなく(六時過ぎ)にお帰りになるので、週末のイベント参加以外では常連さんでも滅多に会う事のない幻の人。
写真OKなので日記にて公開。強面ですが優しい方です。取り扱い説明書では、「タイガース(選手)の悪口を言わない事」
タイガースを激愛されているので、選手の悪口はご法度です。私も「大山ドボン」と、言って怒られた過去があります。愚痴が出るのは期待の裏返しなのですが・・・期待してない選手は愚痴も出ません。
写真は、こうまるさんから頂いた北海道土産。いつもお気遣いありがとうございます。
先週末、ご家族が住まれている北海道に帰られていたこうまるさん。
大好評の「大平原」(昨夜も博士さんに絶賛でした)は、「賞味期限が今週末まであるので、ひとつは彼(検閲係)に残してあげてください」との事。カスハラ兄弟今週は来るといいのですが・・・来なかったら私のお腹に入ります(笑)。
「こっちは、四月まで大丈夫なので奥様に供えてください」と、家内へのお気遣いありがとうございます。三月が母、四月が家内の命日(ちょうど十年になりました)。「こうまるさんと言う優しくて気遣いのお客様」を家内に報告して来ます。
そして、こうまるさんは、二十日の木曜日にコブチさん、ゾエ子さんのお友達が「行きたい」と、言われているそうで新たに三名の女性同伴でご来店。ちょうどポイントダービーの最終週。新規三名の300Pと、女性五名同伴の250Pに自身の150Pとワニボーナスで700P以上のポイント獲得が望め「一発逆転を狙います。ちょうど炎の十二番勝負!開幕で、五名の同伴女性も春のG-Ⅰイベントに参加して頂けます。当日は、あやちゃんさんもご来店予定。そう言えば、初来店以来「なかなか会えない」と、言っていた博士さんと久し振りの再会。話が盛り上がったのは言うまでもありません。
最後の写真は、とうちゅうさんから頂いた周年祝い。お気遣いありがとうございます。皆さん、本当に手ぶらで来てくださいね(汗)。
今年の競馬変態クイズが予想以上の盛り上がりなのは、とうちゅうさんの参加。クイズ王の参加で、「とうちゅうさんに会いたい」「とうちゅうさんと対戦したい」と、競馬ならクイズ王に負けないと言う変な自信の変態が勢揃い。レベルの高い大会になりそうで楽しみです。
そして、兼ねてから懸案事項だったピー麻雀クラブのメンバー募集問題ですが、「長い間徹マンはやった事ないけど、それはメンバーがいなかっただけの事。麻雀は好きなので・・・」と、土曜夜の徹夜麻雀にGoサインを頂きました。
とうちゅうさんの携帯とLINEをゲット! 「麻雀をやろう」と、なった時にご連絡させて頂きますので、ご都合がつけばご参加お願いいたします。
さて、最終日に追い込んで、五十には届かなかったけど三十以上の景品をプレゼントした競馬お宝グッズ抽選会。
来年は最終回となりますが、毎年引かれた番号のクジを創り直して、二百分の一として開催していますが、来年は「少しでも大当たり景品を」の思いから欠番のクジを創らず、百六十何分の一として開催。一年間集めたお宝グッズは一山なんぼのグッスと差し替えてグレードアップして開催する予定です。よろしくお願いいたします。
来年の事を言えば鬼が笑いますが・・・