いらない文章多いなと思いつつ私の備忘録になるのでそのまま載せてます。(小学受験の話を載せてます)




11月12月、終わらない仕事💧夕方帰れずぎりぎりの時間まで働いて駅まで走ったり、自宅の最寄り駅からは自転車はやこぎ。(息子の保育園は延長ができません)

とにかくこの生活がきつくて😭時短、きつい。保育園送迎タイムリミット、きつい。夫・・相変わらず育児手伝い10パー、家事手伝いマイナス。な状況です😭



(ここまで12月に似たような下書きをいくつか書いてた(笑))



こんななか😭11月に小学受験がありました。

願書を提出したのは以前から志望していた2校。


振り返ればいろいろなきっかけから小学受験してみようかと決まった今年の2月、そこから塾の体験(3月)と塾通い開始、小学説明会に行ったり(4月)、顔写真撮りに行ったり(8月)模擬試験を受けに私立小学校に行ったり(8月)願書を取りに行ったり(9月)


そして11月いよいよ〜


まずは抽選からスタートの小学校鉛筆

=第一志望の学校はというと・・・・抽選でダメでした😂倍率がとても高いことは知ってたけど、、、そんな抽選でだめだろうなんて、予想しないから。あーー、運って難しいなと。お友達(来年小学2年になるの 子)と一緒に登校している姿を想像してたのに。





そして半月後にもう一つの小学校受験馬がありました。

抽選は合格発表の後に行われるので、この小学校は願書が通れば皆試験を受けられます💡


考査当日は1日目も2日目も雨が降らずよかった。(雨具を紺色や黒で揃えるのを迷い結局準備してなかった)気温も暖かくてコートもいらなかった(着ていったけど)

娘もいつもどおりで緊張することもなく。また風邪やインフルエンザにならなくてよかった。


無事2日間を終えることができ、苦手なインタビューは先生と目を合わせられた?のかな。他にも考査当日の試験内容や娘の行動(本人から聞いた話になるけど)をいろいろ書いておきたいけど身バレ防止のため控えます。





結果発表は数日後でした。


合格(候補)発表の日→小学校へは1人で行きました。向かった先は掲示板。結果はというと→→掲示板に・・娘の番号が載ってる黒猫。びっくりしたのとそこから緊張がさらに大きくなって(番号が載っていても「合格候補」となり合格するかどうかはその後の抽選結果による)そこから30分ほど待って抽選会場へ行きました。もう、緊張で頭痛マックス。




厳粛な中行われた抽選。緊張緊張




抽選の結果 「合格」になりました。

まさかの1日でした。


来春からその小学校に行くことになりました🌸



娘は自分と同じことを息子にさせたがるので

5年後は息子も塾と受験かな・・📔と思ってます。


応援してくださった方ありがとうございました❗️