2024年度も生徒たちは、「合格」目指して懸命に突き進みました。

 

時にはプレッシャーに負けそうになったり、思うように模試の得点が伸びなかったり・・・

 

そんな、山あり谷ありの中、結果が発表されました。

 

公立高校 第一志望校合格率 89%

 

100%には及びませんでしたが、選ばれた道での更なる成長を期待します。

 

主な進学高校をお伝えします。

 

県立七里ヶ浜高校

松本中学から初めての進学者です。

 

市立金沢高校

自習室で黙々と歩みを進めていました。

 

市立戸塚高校

1年生から、1番、模試への興味を示していました。

 

県立鶴見高校

国語100点を獲得しました。

 

県立立野高校

校舎が新たに整備されて、憧れての選択でした。

ターゲットを絞ってからの短期間で、最も成長したと感じます。

 

私立東京都市大学等々力高校

解けない問題があると、懸命に正解を得ようとする姿が印象に残っています。

 

県立舞岡高校

体調が乱れて大変な時もありましたが、見事立て直しました。

1番、気にかけた生徒でした。

 

県立金沢総合高校

兄、姉そして今回。3人とも公立の第一志望校に合格しました。

 

etc...

 

別れは寂しいですが、きっとまた顔を見せに来てくれるでしょう。

 

毎年、皆の頑張りを称えて、ボーリング大会とお食事会を行います。

 

今から楽しみです!