昨日の胃カメラ無事に終了。


胃カメラ(経鼻)
約1年ぶり

待合室に入り
鼻にシューと麻酔を数回。
飲み込んでも大丈夫と言われましたが苦くてムリゲロー
ティッシュで口を吹き

名前を呼ばれ胃カメラのベッドへ

私の病院は左向きで横になります。
(大腿骨頭壊死が左脚なのでかばいながら…
看護師さんがサポートしてくれます)

左の鼻の穴から
辛かったのは最初、喉辺りを通過するまで…
それも違和感がある位の辛さ

目を開けてる方がいいですよ!と看護師さん
緊張で力が入りガチガチだった私。
背中をさすってもらい緊張も和らぎ、精神的に安心照れ
看護師さんありがとうございます。

私、余裕が出てきたのか目を開けているのでキョロキョロ目目目

モニターを見たいけど背中側ショボーン
私は目の前にある内視鏡がどの位入っているかチェック!
見えたのは9と1M
多分実際に入っているのは80センチ位?
なんて考えながら胃カメラ終了。

すぐに先生からお話。

昔から迷入膵があると言われていますが問題無し。

昨年の胃カメラで逆流性食道炎と診断されましたが薬で良くなっていると🙆‍♀️

ピロリ菌はいないので胃がんになる確率は低く
2.3年おきに検査でも大丈夫と言われましたが、
私の父は胃がんだったのでやはり私的には1年に1回は検査を希望。

あの時に検査しておけば…の後悔はしないように。