


久々にサンバー360のミニカーの登場です
1/43の本格的な量産モデルとして発売された初代サンバー360のモデルは、エブロから登場しました
とにかく世に出してくれただけでも、十分感動的なモデルですが、その繊細な仕上がりは素晴しく
シルエットは実車そのまま、ブスかわいいK151の特徴がそのまま濃縮されています
2色のバリエーションが用意され、それぞれ実車にあったカラーなので、もちろん2台とも購入しました
製品は1960年式となっていますが、正面はカウルベンチレーターが下に変更になった
1962年以降のタイプとなっており、逆にリアエンドのテールレンズが丸型の最初期型となっています
室内のディテールもきめ細かく、シンプルなメーター周りやシフトノブも相性よくスケール・ダウンしています
タイヤ付近はホイールキャップ・レスのブレーキドラム剥き出しの、スタンダードなもので
これは非常に雰囲気のある部分で、特に合わせホイールの再現性は抜群です
K151初代サンバーは、その雰囲気がユーモラスな為、現在でも愛されやすいクルマの一つなので
昨今の旧車モデルとしても、製品化されやすいとも言えます
しかし、この後の我K163の本格的な1/43もぼちぼち欲しいと思います