


某刑事ドラマでお馴染みだったセドリック430ですが
カーコレ80では、よりマニアックな「スタンダード」が製品化され、コアな人気を誇りました
まずは、タクシーとパトカーで製品化され、後にHG仕様でノーマルも登場しました
さて、このパトカーですが、実車がパトライトからバーライトへの変換期に登場した為
両方の仕様が存在しましたが、レギュラーモデルがバーライト、シークレットモデルがパトライトと
区別しており、コレクター心をくすぐる存在となっています
余談ですが、先ほど少し触れた某刑事ドラマでは、実車より先にバーライトを採用しており
暫くしてから、本物もバーライトが目立ち始めたのを記憶しています
モデルは、スタンダードの雰囲気そのままに、現在では少なくなった「安っぽいパトカー」の
微妙な雰囲気を巧く再現しており、臨場感あふれる製品となっています
現在のパトカーは、クラウン・ロイヤルなんかをベースにしたものが多く
そんなに贅沢な車種が必要なのかほんとに疑問で、このセドリック430のような
スタンダード・グレードでも、十分に公務は可能だと思うのですが
ミニカーとしては、両車ともに魅力的な存在ではあります