【会うべき時に、会うべき人に、会うべくして会う。】
とってもとってもお久ぶりの
ブログとなってしまいました... (苦笑)
なんならブログの存在をも忘れかけていた時も…
にも関わらず、ご覧頂きありがとうございます。
なお、ブログの代わりといってはなんですが、コロナの自粛期間から動画での配信を始めました!
現役サッカー選手としての奮闘、イタリアでの生活、私自身が実際に見て聞いて感じて、
経験していること体感していること、少しでも何か伝わり共有できたらな。という想いです。
また、加藤みづほを知ってもらうこと。
そして、現在は「海外でプレーする女子サッカー選手」のくくりではありますが、
わたしも日本人女子サッカー選手のひとりとして、女子サッカーを知ってもらいたい、盛り上げたい。
わたしたちにとって、
そして未来を抱くサッカー少女たちにとっても
「女子サッカー」「女子サッカー選手」が世界中でもっともっと魅力的なものになったらな。
と思っています。
気ままではありますが...
【140秒以内で終わるみづチューブ】
YOUTUBE:
https://www.youtube.com/channel/UCNR6__SeShvm6YoYeVxaf3w
もしくは、
Twitter:
https://mobile.twitter.com/mizuuutube
お時間あるときにでも覗きにきてください!
では、本題。
「会うべき時に、会うべき人に、会うべくして会う。」
人との出会い。
もう?まだ?わたしの27年間での人生ですが、自信を持って言えること。
本当に人との出会いに、縁に恵まれているということ。
地元の愛知県で、高校生活を過ごした福井県で、大阪府での大学生活で、
渡独したときも、
そして3年半を過ごしたドイツ/ケルンでも、
帰国してたった10ヵ月ほどしか居なかった神奈川県(川崎)でも、
クラウドファンディングをしたときも、
SNSを通しての繋がりも、
イタリアに渡るときも、渡ってからの今も。
本当に出会いに恵まれて、そして出会いの数だけ、わたしを成長させてくれたと思っています。
人との出会いが、いつも成長させてくれる。わたしに出会ってくれた人たちが。
そして、振り返ってみると言葉通り、わたしは会うべき時に会うべく人に出会えている。
そんなことを考えていたら、こんな言葉に出会いました。
「人は会うべき時に会うべき人と出会えるようになっている。自ら、扉をたたきさえすれば。」
自ら、扉をたたきさえすれば。
なにか自分自身の中ですごく納得できた気がしたんです。
もっと成長したい、何かを学ぼうと、もっともっと追い求めようと、常に行動し続けたとき
そんなときに、
わたしに手を差し伸べてくれる人、刺激やパワーを与えてくれる人、支えてくれる人、応援してくれる人、
わたしを成長させてくれる多くの人たちに出会ってくることができたからです。
それはこれから先も変わらないことだと思う。
常に自分をMaxの状態にもっていく努力をし続けること。その先に素敵な出会いがあるかもしれない。
「意志あるところには道がある」という言葉があるように、「意志あるところには出会いもある」と思う。
出会いがあって、そしてその出会いを大切にするから「新しい道が開いていく」のかな、って。
また、どこか息詰まったときなんかは
会うべき時に会うべき人に会うべくして会う
のだから、
人との出会いや縁を考えてみるのもいいのかも。
人やモノとの出会いや縁は、自分の状態が左右していたりする。
そんなことを感じる今日この頃です。
これまでに多くの出会いに恵まれ、出会ってくれた人たちのお陰で、今の自分がいる。
だからこそ、出会いを大切にしたいし、今までの出会いに、これからの出会いに感謝したい。
そして、
わたしも今はまだまだ未熟な人間だけど、
もっと多くの人と出会えるように行動し続けて、もっともっと成長して
これから先、わたしと出会ってくれた人がわたしに出会えてよかったと思われる人になりたいな。
MIZU
*Instagram: https://www.instagram.com/k10mizu.18.it/
*Twitter: https://mobile.twitter.com/mizuuu18
*Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100003880862644