『見仏記3 海外編』読書記録

 

3が海外編でびっくり。

もっと国内をガンガン回るのかと思っていました。

しかもなぜ韓国が最初なのか。。。と思ったら、

仏教伝来のルートを逆にたどるということなんですね。

 

韓国、タイ、中国、インドの仏像を見て回るこの海外編ですが、

韓国、タイ、中国は観光地で有名な都市名はあまり出て来ず。

各国の特徴ある仏像を見にいくという感じで、

旅自体も大変そうな感じでした。。。

 

韓国編では歴史問題を思い起こされました。

文禄・慶長の役で仏像や古宮が焼かれてしまったのですね。

ソウル行った時にも本当に驚きましたが、

戦国時代に、こんな遠くまで攻め込んでいたかと。。。

 

インドで、

リンガの話が出てきましたが、それが

十一面観音につながるとは!

面白い観察眼ですね〜。

仏像の水かき問題も、意外な考察が出ていました。

初転宝輪を初ライブと称したり、

ブッダ像をブッダ・ストーリー順に並べて買い集めたり、目線が違くて面白い。

インドは、いつか行ってみたいですね。

クシナガラ、サールナート、ベナレス・・・

タジマさん(タージ・マハル)にも会いにきたいです。

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村