30代ゆとりの子育てとお金の話 -2ページ目

30代ゆとりの子育てとお金の話

30代看護師、共働き。
夫と子2人の4人家族になりました。

お金、FIRE、家族、子育て、断捨離、生き方

幸せに生きるための記録をゆるゆる書いています。

こんにちは


産後1ヶ月がすぎ生活も落ちいてきて

赤ちゃんの体重が4.5キロくらいに増えて

ぷにぷにしてきました^_^



第二子誕生は少し間があいて

5学年差になりました。


産む前は産後の生活に不安も抱いてましたが



結果、


年離れてて良かったな〜と思うこともたくさんあるので今回は紹介していきます^_^




1、上の子がある程度自分のことができるのでワンオペの日も何とかなる!


パパの帰りが仕事で遅くなるとき、

大変なのって

ご飯とお風呂ですよね😭


ご飯はとりあえず上の子の分を出せば自分で食べてくれます。(こぼしたり、遅かったりはある笑)

赤ちゃんは泣いたら授乳、自分はその合間に食べる!


お風呂は赤ちゃんをバウンサーに乗せといてお風呂のドア前で待機

その間に上の子と入る!

体拭いてあげたら服は自分で着てくれる!

素晴らしい!

(時間はかかります😂)


赤ちゃんはパパ帰ってから入れてもらったり

1人で入れる時はバウンサーにバスタオル用意しといてとりあえずくるんどく!


何にせよ上の子と意思疎通ができて

完璧ではないけど自分のこともできる

これがほんとに助かります^_^




2、上の子が赤ちゃん溺愛


もちろん赤ちゃんがえりもあるんですけど

妹大好きお兄ちゃんです。


ベビーベッドで一緒に寝たがったり

可愛い〜と言ってなでなでしたり

ほっぺにチューしたり

2人を見てると癒されます。


愛情が深すぎて1人で抱っこしようとしたり

上に乗ってしまいそうな時は注意が必要なので

目は離せませんが😂


これから大きくなっても

遊んでくれるといいなあと思います^_^





3、間が空いているので親も新鮮な気持ちで赤ちゃんと触れ合える


親も赤ちゃんの育児は4〜5年ぶりです。


新生児ってこんな小さかった!?とびっくりします。


上の子もこんなんやったな〜

大きくなったな〜

と上の子の育児を振り返って愛しくなるし


また新たな気持ちで赤ちゃんと向き合えます。

育児の勝手も分かってるし心の余裕もありますね。


これは2人目あるあるかと思いますが

体重増えてれば大丈夫〜

元気やったら大丈夫〜

といい意味で適当に育ってます



今回は5学年差育児について

良かったと思ってるところを紹介しました。


実は私も5学年差兄妹だったのですが

一緒に遊んだり

同じレベルで喧嘩したりしてたので


ある程度大きくなっても

一緒に遊べるのではないかと思ってます😂



今後の成長が楽しみです。


お読みいただきありがとうございました^_^