チームとみの選対会議
午前9時過ぎ、自治労香川県本部へ。
自治労構成組織の役員さんらが市内の組合員宅訪問をされるというので、御礼のご挨拶に伺った訳ですが、集合会場が変更になってました…(;´д`)
で、午前9時55分頃、円座町の後援会事務所に入り、スタッフさんと打合せなど。
その後、午前11時頃、高松市かわなべスポーツセンターの会議室へ。
市内の自治労組合員宅訪問を終えられた自治労構成の役員さんらが戻って来られるのをお迎えして、御礼のご挨拶。
土曜日の早朝からのご参加、ありがとうございました。
午後0時40分頃、円座町の後援会事務所に戻ってから、ランチは円座町の「宮武うどん」さんで『うどんと蕎麦のミックス』♪

午後2時15分頃から約1時間、県道岡本香川線(170号線)など、川部町と岡本町で『歩き街宣』。
今日の『歩き街宣』、大した距離ではなかったのにキツかったです…(;´Д`)
でも、ご声援など、ありがとうございました!
午後3時30分頃、円座町の後援会事務所に帰着し、午後4時からは「チームとみの」第2回選対会議。

30分程度で閉会。
その後、色々とお申し出くださり、有難かったです。
その後、スタッフさんらと打合せをしたり、パソコン作業をしたりしてから、午後7時10分頃、退所。
午後7時30分、檀紙町の下村自治会常会にお邪魔して、ご挨拶させて頂きました。
午後7時55分頃、帰宅。