今日からスタートです。 | 寿自動車の作業レポートと見せかけて…

開けましておめでとうございます

今年も変わらぬお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。


今年一発目のブログは去年のお話しからです


日付は12月30日㈰

安比スキー場合宿兼忘年会に向けて出発。


今回はコンバーチブルで行くことにしてスタットレスを装着しました。


車高が低すぎて、家を出てからスキー場に着くまでほぼすべての道でマフラーとオイルパンを擦りっぱなしでした^^;

雪冷エンジン(笑


到着!


良い天気です^-^


ST185の木皿さんと


アウディーのセリカのアニキです






アニキは何と!


サロットの板をこの日の為に用意して来ました。


少々映画とデザインは違いますが、羨ましいです!

私は発売になった事すら知らなくて完全に出遅れて買い逃しました・・・


アニキ曰く


「この板は滑り方をガラリと変えないと行けない○○板だね」


だそうです

ご想像にお任せします








ゲレンデも良い天気!










ふもとの方までいい天気です


アニキも木皿さんもレベルが高いので

休まずどんどん滑る滑る。


まさに合宿!


運航しているすべてのコースを何度も何度も滑りました




ちょっとワープして

一泊した翌朝。


青山さんとコンバチ並べましたが雪で良く分からず(笑


夜のうちにまた少し積もりました






この日はあいにく天候は雪でしたが


風が少なくてすごく滑りやすかったですよ。


青山さんは用事があるので午前のみで撤収。


我々3人はそこからまたガッツリ滑りまして






午後3時頃


伸一さんの到着に合わせて下山し


合宿終了。

今回も凄い距離滑りました^-^

満足満足!!




温泉に漬かり


ペンションの60インチ液晶で私スキを見ると迫力あるある!


ペンションのオーナーの話では

この映画の舞台は安比も検討されてたらしく、スタッフが沢山このペンションに泊まったそうですよ。

当初は滋賀万座ルートではなく、安比-八幡平ルートだったとか。

でも安比側が無名の映画会社だからと断ったそうで、何と勿体ない事を・・・

聖地になっていたかもしれなかったというお話し。

オーナーもセリカに乗ってそうで、随分とテンション上がってました。インスタに挙げて貰ったみたいですが私は見れません^^;


全員揃ったところで忘年会スタート!


今回は7名です。


色んな話して凄い沢山呑みました(笑






で、年越しの除夜の花火大会。


私のカメラではよく撮れませんでしたが

800発の大迫力の花火がペンションの玄関からよく見えました。


感激!

寒いけど





で、年が変わって


新年会スタート


遅くまで呑んで呑んで騒いで騒いでみんなで爆睡しました^^







で、翌朝。


夜のうちにまた15センチくらい積もりました


凍った車を掘り起こすのに1時間くらい

要しました^^;






安比スキー場は今日も良い天気!


志村さんは今回はビスタで参加でした。









お土産買って記念写真撮って


11時頃に解散しました。



参加された皆様お疲れ様でした!

ありがとうございました^-^y


次回はどこで合宿しましょうかね




実はこの日も滑ろうかと思ってたんですが


足がもう限界なのでおとなしく帰ってきました。


車がオートマで良かった^^;



それではまた。