気持ちがふさがっているときには、元気がありません。
余裕もなくなっているときです。
視野が狭くなっていると、考え方も小さくなります。
こういうときには、大きなものを目にすればいいんです。
視界に入りきらないほどの大きな自然を目にすれば、自然と
視野も広がっていき、考え方や余裕も広がって生きます。
小さくなっていた視野を広げることができ、心に余裕を作る
効果があります。
大きな自然の例をいくつか挙げましょう。
「大きな青空」
「大きな海」
「大きな山」
どれでもかまいません。
視界に入りきらないほどの大きな自然を見ると、一緒に
私たちの考え方も大きくなって引き伸ばされます。
比較的、私たちにとってすぐできることは、大きな青空を
眺めることでしょう。
海や山は行くまで時間がかかりますが、大きな青空で
あれば、今から眺めることができるはずです。
心に余裕がなくなったとき、雲一つない青空を眺めている
と、心が大きくなります。
視界に入りきらない大きな青空を見ていると心まで、広がっ
ていくようです。
気分転換は、真上にあったんです。
私は、仕事でアメリカのテキサスに、何度か行ったことが
あります。
ロッキー山脈を横に見ながら、果てしなく続く砂漠の中の
ハイウェイをラジオから流れるカントリー音楽を聴きなが
ら車の運転していると爽快な気分になります。
地平線に向かって、ひたすら車を走らせる日本では体験でき
ないことですね。
また、休日に行ったグランドキャニオンの景色など、今も
脳裏に焼き付いています。
視界に入りきれないほどの自然を体験することができたと
同時に、自分の心の狭さを感じることができました。
いつもありがとうございます。
感謝
あなたのしあわせのために、、、
皆様にとって素晴らしい一日でありますように、、、
『空に向かって 大きく深呼吸
また 頑張ろう』
ホームページはこちらから
↓ ↓ ↓