「君のようなのろまな人間は、いい人生を送れないよ」





人の能力を基準にする人は、できない人を見下します。





叱られると「そうか。のろまはいけないことなんだ」と

 

落ち込みます。





しかし、そんな人でも、アリと比べれば、格段に素早いもの

です。





のろまといわれるアリは、そんなことは気にしていません。





自分のペースで生活を歩んでいます。





ほかの人が早かろうが、遅かろうが、まったく気に留めて

 

いません。





だからいつも平然として、怒ったり、悲しんだり、イライラ

 

することもありません。





気に留めているのは、人間だけです。





私たちは、つい他人と比べてしまう癖があります。





「あの人より頭がいい」



「あの人より仕事が速い」



「あの人より偉い」





比べることで、自分に安心を与えようとします。





価値を得ようとします。





ですが、比べる世界に生きているかぎり、本当の安心は一生

 

やってきません。





どの世界でもそうですが、自分よりすごい人はたくさんいる

 

ものです。





もっと速い人、もっと頭がいい人、もっと偉い人は、たくさ

 

んいます。





比べることで得られる安心は、一時的です。





比べているかぎり、一生安定はないんです。





本当の安心は、比べることをやめたときに得られます。





アリのように、誰と比べるわけでもなく、ただありのままの

 

自分で行動することです。

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

 

感謝

 

 

 

 

 

 

     

 

 

 

 

 

      あなたのしあわせのために、、、

 

 

 

 

 

 

  皆様にとって素晴らしい一日でありますように、、、

 

 

 

 

   『飾らない姿 飾らない心

                ありのままの あなたの姿

 

 

 

 

ホームページはこちらから

↓    ↓    ↓

霊能者・スピリチュアルカウンセラー『和頼』