朝起きたら、こう思いましょう。
「生きていてよかった。幸せなことだ」と。。。
地平線から太陽が顔を出し、外が明るくなれば、自然と目が
覚めます。
夜が明ければ、新しい一日の始まりです。
朝起きるのは平凡なことであり、普通と思うかもしれま
せん。
眠りから目覚めることは、特別喜ぶほどのことではないよう
に思えるでしょう。
しかし、あらためて考えてみてください。
必ず無事に朝を迎えられる保証はどこにもありません。
睡眠中に、うつぶせで窒息死していたかもしれません。
体調不良で、突然死することもあるかもしれません。
特に睡眠時無呼吸症候群の人は、要注意です。
睡眠時の呼吸は軽視できません。
睡眠時無呼吸症候群の人は、睡眠中に呼吸が止まって、その
まま窒息死するケースがあります。
一人暮らしの人は、自分が睡眠時無呼吸症候群であることに
気づいていないケースもあります。
睡眠障害がなければ安心とも限りません。
健康な人でも、寝返りで首をひねって、そのまま亡くなる
こともあるでしょう。
年間死亡者のデータを見ると、睡眠中に亡くなっている人が
います。
持病があって亡くなる人もいれば、持病もないのに亡くなる
人もいます。
睡眠中に泥棒に襲われ、急に殺される可能性もゼロとは言い
切れないでしょう。
睡眠中に亡くなることは、可能性は低いですが、現実として
あり得ることです。
ですから朝、眠りから目覚めることができるのは、喜ぶべき
ことです。
朝、眠りから無事に目覚めることができれば「生きていて
よかった」と感謝したい。
無事に朝を迎えられただけで幸せです。
毎朝、眠りから目覚めるのは当たり前と思っていると、命に
対する感謝を忘れます。
毎朝、眠りから目覚めるたびに感謝しましょう。
「生きている。無事でよかった。今日も新しい一日を向かえ
ることができて幸せだ」と。。。
あなたが生きている一日は、誰かが生きたかった一日です。
一日の始まりは感謝から始めましょう。
命があること、元気であること、新しい一日が始まることを
喜びましょう。
朝一番から感謝ができ、幸せな気分になれます。
いつもありがとうございます。
感謝
あなたのしあわせのために、、、
皆様にとって素晴らしい一日でありますように、、、
『長い人生 悲しいこともある
避けきれない 運命だから』
ホームページはこちらから
↓ ↓ ↓