ご無沙汰してます。 | 宮坂香帆オフィシャルブログ

ご無沙汰してます。

松茸ご飯の季節です。
{6F2E4D7C-FEA1-450F-8537-352746426411}
月曜に薔薇色ノ約束の打ち合わせで担当さんと食べてきました。


ご無沙汰してます宮坂です。
毎度代わり映えしない挨拶ですみません。
前回の更新からまたも季節が変わってしまった、、、。

ここのところ、二本の連載原稿の他、単行本の準備やカラー仕事をずっとしていました。

そんな中、原稿中に突然接触性皮膚炎になり、顔が真っ赤に腫れてしまうという事態に。
痛いやら痒いやら水疱だらけで修羅場中に2度も医者に行くはめになるという。

何がキッカケで症状が出たのか分からないのですが、スキンケアや化粧は治った今も怖くてろくに使えなくなってしまいました…。

症状が出た直前に使った洗顔料が原因か?と思いつつ、1年前から使ってる化粧品でも突然発症する人もいると聞きどうしたもんかと。
皮膚科でパッチテストという手もあるけど特定できるのか…?

とりあえず幸いと言うべきか、ほぼ自宅に引きこもってる仕事なので、医者に行く以外治るまで外出せずにすんだのは良かったのですが。

話は変わって、10月に新刊が発売します。
なんと!2冊同時発売ということになりまして色々作業していたら夏が終わっていたというね…。

『10万分の1』6巻と『薔薇色ノ約束』3巻が出ます。

実は最近色鉛筆にハマってて、今月発売のプレチー!の薔薇色ノ約束のカラー扉や今度の新刊のカバーイラストに使ってみました。

生原稿の画像ではないですがプレチー!の薔薇色の扉がこちら。

{ED170D66-077F-4DF2-9653-54C495A33B25}

このプレチー!のカラーに関しては、ちょっと色味が印刷に出難いものだったのですが、印刷所屋さんのスーパーテクニックで生原稿と変わらぬ発色に。ありがたや〜。
単行本のカバーも色が綺麗に出るといいなあ。

今まではカラーインクの方が発色がいいからと使ってたんですが、たまには違うタッチの画材も味があっていいかと思い挑戦してみました。
ちなみに、来月掲載の『10万分の1』のカラー扉も色鉛筆塗りです。

年内は訳あって年末まで毎月二本ずつ原稿を描かないといけないのですが、詳しい掲載情報については11月辺りに情報解禁が出来ると思いますので、またその頃にこちらでお知らせ出来ればと思っています。

いや!その前にも何かしら更新出来ればいいのですけど、、、頑張ります!