こんにちは、人生最後のダイエットの今野華都子です。
今日はめっきり春らしいポカポカ陽気ですね。
春になると、なぜか「こうしてはいられない」っていう気持ちにまりますね。
だからダイエットしたくなる人が多くなります💕
ダウンコートで隠れていたのに薄着になると体のラインが気になる人もいますね。
今日の食事は、作り置きで簡単に食べられる鹿肉ハムの三五八漬けと、3日煮込んだ濃縮スープにお湯を注ぐだけです。
写真は中央から右回りに、
①メインの自家製鹿ハムの三五八漬け、ビタミンCたっぷりのパクチー黄色のミニトマト、ピンクのはカブの漬物
②平飼いの半熟たまご
③若返りの秘薬?魔女の不思議なスープに今日はネギとゆずの絞り汁
④久留美さんの辛くないキムチ
⑤浦野さんのみかん
もちろんそのままでも美味しいのですが、今回は三五八漬けにつけて出張に行きました。
前回作った低温調理の鹿ハムをスライスしてつけて置いたものも入っているので、、今日はこれを出して着いている麹類をさっと洗うか拭いて食べます。
そのままで食べるより熟成されて旨みが増しています〜。
③スープは以前作って置いたものを使いますが、今日はタマネギを皮ごと煮て漉した液とスープを割ってから阪田智恵美さんから頂いた、天然ゆずの絞り汁を小さじ半入れます。
これが若返り魔女のスープの素
タマネギを皮ごと煮込んで
これに美味しいキムチとみかんを配して出来上がり〜です。
たまごにココナッツオイルもかけます💦
こんなに材料が揃わなくても大丈夫です。
これからは山野草がたくさん出ます。パクチーじゃなくてもそういうものがいいんです。ぜひ取り入れてくださいね。
毎日の食事が体と心を作ります。
糖尿病や高血圧、肥満などの病気があふれるようになって、食生活や運動に関連した生活習慣病であると認識されて、食べる物を見直さないといけないと思います。
人生最後のダイエットは食べ物と食べ方を指導しています。
ダイエットは食べない事ではありません。体に必要なものを知りちゃんと食べることです。
太った原因を知り、必要な栄養を入れて、不要な脂肪を溶かして、体のサビを落として若々しさを取り戻しましょう!
人生最後のダイエット、次回の募集は3月になります。
では、今日も宜しくお願い致します。
愛を込めて〜❤️
ー関連記事ー