宮地嶽神社の境内のポスターより
嵐のCMで一躍有名になった宮地嶽神社の
光の道です。
それは神社より参道の先にある相島に夕陽が沈みむ時光り輝く道となるのが「光の道」です。
日中、みるとこのような感じです。
JALのCMでも有名になりました。
1年のうち、2月と10月だけこの景色に出会えます。
私は夜まで居るわけにはいかないのでここから想像して味わうだけですが境内のポスターで一緒にどうぞ〜✨✨
光の道を見ることが出来るのは、1年に2回、
2月と10月
2019年2月に光の道が見える時期は、2月19日から3月3日です。
10月は・・・10月13日~28日が「光の道ウィーク」です。
年に2度しか見られない絶景をお見逃しなく!
▼福津市商工観光課の「宮地嶽神社 参道の夕日 ≪福津三十六景≫」
境内には桜の花が咲いていましたよ〜。
春の天気はジグザグだけど、桜爛漫はもうすぐ〜。