ども、
最近、kindleアプリが本(漫画ですが)を読み終わると
「終了の前にレビュー(★付け)しませんか?」と
聞いてくるようになったことに
「正規の値段で買っているのに、いちいちうるせぇ!」
とイラつく、心の狭いおっさんのブログです
さて、
今週の一本
最近、kindleアプリが本(漫画ですが)を読み終わると
「終了の前にレビュー(★付け)しませんか?」と
聞いてくるようになったことに
「正規の値段で買っているのに、いちいちうるせぇ!」
とイラつく、心の狭いおっさんのブログです
さて、
今週の一本
真・三國無双7(PS3)です
珍しく、
amazonから発売日に届きました
任意ですが、
インストールサイズが11GBという
とんでもない事になってます
むしろ、
これだけ大容量のインストールだったら
フルインストールにして欲しいと思う今日このごろ
初期型(20GB)や、トルネの保存HDDとして使用している人は
困るかもしれませんが・・・
肝心のゲームですが、
「やれば出来るじゃないか!(最初からやれ!)」
というのが率直な感想
Easyでやっていることもありますが
かつて無い無双感です
敵もワラワラ出てくるので、直ぐに一騎当千体験出来ます
6もそこそこ良かったので今回は良い続編だと思います
流石に、三国志のベースはそのままなので
ストーリー(史実)は、目新しいものがないですがね
北斗無双2も、なかなか出来が良かったみたいですし
最近の無双は、やっとまともになってきた?と感じます
・・・ワンピ無双2も期待して良いかな?
6同様、ストーリーモードは選んだ1キャラを
追っていけるものではなく、
選んだ国(勢力)の歴史を追う形です
このへんは好きなキャラだけを集中して使いたい人には
納得がいかない部分かもしれません
では
PS.
初回特典?で付いてきた
スマホケース・・・
最近のDLCがついてくるのも
どうかなぁ(しょぼい)と感じますが
これも・・・個人的には要りませんねぇ
初回特典はサントラが良いですよね
自分は聞きませんが人に上げると喜ばれるので・・・

