自分流!

すっきりとした暮らしが維持できる

住まいづくりをサポートする住楽です。


冷たい日が続きます。


暑さが一番苦手な私は、

寒空にオリオン座が見える

今の時期が好きです。


雪の結晶  雪の結晶


さて、年賀状はもう出されましたか?

私はやっと昨日出して、

ほっとしています。



ライフオーガナイズのお仕事で、

モニターさんと文具類や手紙類の

オーガナイズしている時、


モニターさんからの質問。

「住楽さんは年賀ハガキって、どんな方法で保管してます?」



ドキ!

私、実は家の紙モノの整理できていないんです…。

(-"-;A


正直にカミングアウトして、

説得力ある(?)アドバイス。σ(^_^;)


「私は、過去1年分だけ残す予定ですが、

 自分が納得できる量を決めることが大切だと思います。」



一番時間がかかる、写真と手紙。

やらなければと思いつつ、

ずっと後回しにしていました。

「腐らない」という言葉、曲者です。


有言実行!

(言って自分を追い詰めます)


年始、年賀状が届いて、

お年玉のチェック終わった頃に、

2012年以前の年賀状を処分します。


写真は追々……あかんあかん!

年明けに計画します。

(ノω・、)


ちゃんとアップしますね。

しなかったら、

「できた?」って声かけてください。

よろしくお願いします。

m(_ _ )m




にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ にほんブログ村 住まいブログ 国産材・地域材住宅へ
にほんブログ村  にほんブログ村