The new office worker 〜新時代のサラリーマン〜 -2ページ目

The new office worker 〜新時代のサラリーマン〜

新時代に生き抜くには、どんなサラリーマンなのか?
理想のサラリーマン像を求めて成長していくストーリー。

今回の記事は、2016年11月に

掲載した内容を再編集したものです。

 

どうも、heeekunこと山本英貴です。
僕は普段サラリーマンをしています。

そこでの気付きや学びについて発信してます。
 
今回は
 

「ハラスメント

 

 

について思うことがあったので

シェアしていきたいと思います。


近年、よく耳にする

「○○ハラスメント」

仕事をしていると

よく聞くようになりました。


セクシャルハラスメント
パワーハラスメント
モラルハラスメント
スモークハラスメント

などなど。


色々ありますが、

結局のところ、どこからどこまでが
セーフなのかダメなのか
難しい問題ですよね。

相手の捉え方次第のところがあります。


リーダーの方は、注意してほしいのですが

影響力が強いのです。

だから、

何気ない言葉を言っているつもりでも
相手に不愉快にさせている


普通にあり得るわけです。


で、ここの問題はなんでしょう?

って考えてみると、ぼくが思うのは


日頃からのコミュニケーションの取り方


が大きいと思うんです。

コミュニケーション不足が原因?


たとえば、

冗談を言ったとしても
ちゃんと冗談として伝わらないとか。

こういうケースは

圧倒的にコミュニケーション不足だと。


コミュニケーション不足なら

ハラスメントと思われてしまう言葉は
可能なかぎり避けるなどでいい

と思いますし。


ハラスメントはホントに


何気ない一言が相手に刺さって起きる


ので、注意した方がいいです。


言葉そういった間違った方向に働かないよう
気を付けましょう

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

ps.ご意見ご感想、またコメント頂けたら嬉しいです。

 

フォローしてね!  ペタしてね

 

 

 

LINE@でも受け付けしてます。

 

 

友だち追加

 

↓オススメ文献です。