スマホ撮影会。〜秋の京都を美しく切り取る。 | トキメキ投資で自分の人生にトキメキを

トキメキ投資で自分の人生にトキメキを

自分の”トキメキ”銘柄を自分で見つけて、応援の気持ちを投じる。
投資で社会貢献してみませんか?

今日は、スマホの写真撮影会。

最後の紅葉を切り取りに、京都へ。
 
カメラマンの如月凛さんの指導で、印象的な構図や
 
{432A575A-59EA-4AA9-A032-724DBEFF7E9B}
 
{E7A0C382-987D-4844-B866-B4FB13F89712}
 
対象物をクローズアップして、迫力を持たせること、
 
{D84DE603-47DB-4257-AD00-6143D0E096D5}
 
たまには、モノクロにしたり、といろんなことを教えていただきました。
 
もちろん、教えて頂いたようにはなかなかいきませんが。
 
{631914FD-DEEC-4370-B084-0068A32D5FC8}
 
両親が式を挙げた八坂神社。
 
{BD12E8A2-7A81-46C5-BD43-48E4147D33BB}
 
{5B52B587-4CC5-4A3D-9CB4-FAEECF5AF675}
 
額縁の中、っていいな。、
 
{DBB840A3-B623-44D8-9258-7ECF8510C1F1}
 
{EBA31123-7CDE-477F-A29B-E1C37583050E}
 
{1D64F88D-07AF-4CBE-AC8C-21006AAD025E}
 
置いて行かれた秋。
 
{67B81F68-A134-42EC-A2F2-5205B8BEDB4E}
 
{7F69B210-65D7-4AE2-87D3-29F21E39B514}
 
花一輪。連なる紅葉にも負けない。
 
{CE9B0DF4-604B-4254-8836-458C08855FB5}
 
石塀小路は素敵なところ。
 
{C00EBC74-70C8-4C91-A851-BEDB7F31FC80}
 
紅葉の妖艶さは、妙齢の美女の唇を思わせる。
 
{F564F33F-3C8C-4F1B-807A-6C087A98FF6F}
 

最後はほうじ茶でほっこり。

{E6433CB3-C10B-4C1D-8FD3-B82463AF5DE3}

生まれた街、幼い頃から何度も行った場所を、こうやって、丹念にみて、切り取ってみるのは新鮮でした。 
 
 
美しい、と、自分が思う角度は、モノはなんなのか?とみていくと、それぞれのセンスや、美学に行き当たるんでしょうね。
 
 
今日も京都の街は、お着物の男女でいっぱいでした。
 
 
風も冷たい11月の末に、丈の短い、浴衣のような着物を纏う若者達は、とても寒々と見えました。
 
 
正絹のお着物と羽織、道行を着てらっしゃった方はほとんどいなかったような。
 
 
先斗町、ぽっくり履いてそぞろ歩く舞妓さんは多分みんな観光客の方。
 
 
本物の芸妓さんや舞妓さんにお目にかかりたかったなぁ。
 
 
ほとんどの方の帯が、カンタン浴衣のように、差し込み式のものの中で、可愛いウサギのお太鼓を締めたお嬢さんがおられました。
 
今日は一日、たくさんの着物女性を見てきたけれど、その方を見て、「初めて着物を着た人だ」と思えたのは不思議な感じでした。
 
 
京都の紅葉も街並みも素敵だけれど、着物姿にカメラを向ける気はしませんでした。
 
 
たくさんの方が京都という街にいらして、着物を纏ってくださるのはありがたいこと。
 
でも、素敵だな、と思う着物も、美しいたたずまいを感じさせる方も、ほんの一握り。
 
このことを嘆くのではなく、だからこそ、昔の古き良き着物に袖を通すこと、美しい所作を身につけることは、意味があるのだと、際立つことなのだと、いう思いを深くしました。
 
写真を撮ることで、私は何を美しいと思うのか、何を残したいのか、そんなことに思いを馳せた、かなり深ーい、一日になったのでした。
 
■12月の着付け教室は12月3日(土曜日)と17日(土曜日)の午前(10:30から)と午後(14:00から)女子力向上研究所で(JR・近鉄・地下鉄鶴橋駅歩4分)
 
■12月のしぐさ美人レッスンの団体レッスンは12月10日(土)、24日の10時から11時30分まで。天王寺区民センター(地下鉄谷町線 四天王寺夕陽ヶ丘前より徒歩2分)でございます。
 
女子力向上研究所の商品・サービスはこちらへ。