■マクロビランチ【夏メニュー7】チャーミングに夢をかなえる4つの習慣~女性らしく成功するために~ | 舛岡美寿子のブログ

舛岡美寿子のブログ

女性客を増やして売る仕組み構築コンサルダント。私は30才でインナーウエアのセールスを始め、5年で年商1億、中四国8年連続販売実績第一位。ネットを使い女性客5万リスト獲得。ファン化、売上げ爆増化が得意。

今日は、ニキビ対策メニューラブラブ


ニキビは甘いもの脂の取り過ぎガーンにより出ている。



甘いものや油は上方に向かって広がる性質があるので、

額、ほほ、あご、鼻などの顔や、肩、胸、背中など

体の上のほうに多く現れるショック!


出る場所によって原因となっている食べ物があり、

関連する臓器もある。


臓器にタンパク質脂肪、粘液や過剰な飲み物の蓄積がある。




  ☆チャーミングに夢をかなえる4つの習慣~女性らしく成功するために『上質人生心理学』主宰 舛岡美寿子のブログ



     おにぎり お品書き おにぎり



○ 梅と青シソのさっぱりごはんご飯

全粒穀物を食べると、

体の中の老廃物の排泄作用が高まる音譜


肩にできているニキビには梅、

口の周りやあごにできているニキビには青シソがおススメグッド!



[ 肩のニキビはお肉や卵の食べ過ぎ ] で大腸に、


[ 口の周りやあごのニキビは

  乳製品、卵、豆製品の取り過ぎ ] で膀胱や生殖器に、


タンパク質と脂肪の蓄積があることを現わしている。






○ 稗と玉ねぎたまちゃんのコロッケコロッケ

鼻の頭のニキビは心臓に粘液や過剰な飲み物の

蓄積があることを現わす。

乳製品MILKやアルコールビールなども少なめにしましょう。


雑穀の稗(ひえ)で緩んだ心臓を引き締める。





○ おろし蕎麦のサラダサラダ

ほほや額のニキビは肺と大腸に小麦や、脂肪が

溜まっているガーンことを現わす。


大根おろしだいこんで溶かしていく。






○ 蒸し野菜 豆乳マヨネーズ
鼻や口の周りのニキビにおススメ合格のメニュー。
乳製品、卵、魚卵を控えましょう。






○ わかめときゅうりの酢のもの
[ あごにニキビが出やすい人は

  卵や豆類を食べ過ぎている ] 傾向がある。



[ お尻にできるニキビは

  卵やチーズを多く摂って ] いて、


生殖器にタンパク質と脂肪が溜まっている。



海藻類や辛味、酸味のある食材がおススメ合格







○ セロリと根菜の炒め物
大根だいこん、ごぼうゴボウ、人参にんじんなどの

根菜を皮つきのまま食べるように人差し指しましょう。


食物繊維が多いので、

体の中の老廃物を絡め取って排出するのに役立つ。


栄養分も皮のすぐ内側に多く含まれていて、

肌のトラブルを解消ラブラブしてくれるラブラブ!






○ お飲み物 有機三年番茶お茶
お茶の古い葉や茎の部分を使って熟成させた

ノンカフェインの穏やかなお茶お茶






○ デザート よもぎのプディング
ニキビの原因の乳製品、卵などは使用せず、

体の不調を整え美肌にも良いラブラブよもぎを使用






○ お飲み物 インカ(穀物コーヒーコーヒー

穀物からできた穏やかな味のコーヒーコーヒー