ルール変更をして一週間が経ちました。
無ければないでやっぱりそこまでの変化はないのかなーと思いつつ、快適に打てる方が増えたのかな?とも思っております。
じょんうんです、おはようございます。
さて、まもなくMリーグも開幕ですね!
プレイヤーとしては、結構楽しみにしています。
セガサミーとU-NEXTを応援することになりそうですが…チームがらくた(麻雀格闘倶楽部)も気になる。
なんにせよトッププロ達の競演ですからねー!!
ゆくゆくはもっと大きなステージになったりするのかな…☺️
楽しみですね!
で、これとは全く関係ない話。
よくある(?)麻雀笑い話で
「自動卓に慣れていなくて、ゲーム中に牌を落とすボタンを押しちゃってチョンボ」
って奴がありますが、蘭丸でも久しぶりに発生しました…
ごちゃごちゃしてたんでしょうね。きっと
一回止めて卓を立ち、用事を済ませて戻ってきて、ボタンを押して牌を落として次の局へ
行こうとしたらなぜか皆フリーズ。
「まだ途中です」
の言葉が聞こえた時には河が無くなっていました。
こんな事あるんですね…
本当にごめんなさい、私がやりました。
親リー打ってた中さん
本当にごめんなさい。
何故なんでしょうね、あまりにもぐちゃぐちゃな手だったから終わったと勘違いしてたのか。
にしても…ないよなぁ…おわってるよなぁ…
暗黒寺で修行するだけじゃ足りないだろうなぁ…(←最近の店の中でのブームです)
滝に打たれて来ます。
探さないで下さい。
それではまた。