蒸し暑くて寝れない日々が続いておりますが、皆様お元気でしょうか

じょんうんはもはや死にかけです
寝れない、家が熱帯雨林並の湿度と暑さだから。

おはようございます。



誰か!クーラーを!買ってくれ!!!


と、無駄な叫びをお聞かせするのもあれなので。


今回は伝説の男の話をしようと思います。


名前を出すのも恐れ多いので、ASさんと言うことにしておきましょう。


このAS様、この10周年を過ぎた蘭丸で誰もやった事の無い事を


二つも


ほぼ立て続けにやってのけましたのでご紹介したいと思います。



1.

ある半荘。
中盤過ぎに2pが暗刻の状態からもう一枚2pを持ってくる。

アンカンするのかなーと思いつつ卓から離れた瞬間に


「ポン!」とAS氏の声。

一回アンカンしなかったのかなーと思ったら今度は爆笑が。

何事かと思うと、表4枚に開かれた2p。
頭を抱えるAS氏。


どうやらカンを思いっきり間違えてポンと発声したらしい模様。


今まで一回も無いケースで焦りましたが、誤発声の1000点を供託してもらい、そのまま続行。


KM氏が居なくて良かったですね
としか慰める言葉はありませんでした。


2.

そんな事もあって若干いじられていたAS氏ですが、さらにその後。

蘭丸ではアルティマを使っているので当然自動配牌。

親のAS氏が意気揚々と第一打をツモって切って、下家の方がツモろうとした瞬間に…
「なんかおかしくね?」と。(写真参照)

何故かAS氏、自分の山の前を区切って第一ツモを始めてしまっていると言う事件!

アルティマなので、良く途中の取り間違いはありますが、親の第一ツモをここまで豪快に間違えた方は始めてです…。。。

何事が起こったんですか?と聞いたら

「サイコロが4だったので無意識に山をサンマ風に区切ってツモってしまった…(サンマは全て自分の山から切ります)」

と。


この時もかけた言葉が。

「KM氏居なくて良かったですね」としかフォローが出来ませんでした…。


チャンプAS氏。

これからも期待しています。




ブログのネタ待ってます(笑)



それでは今回はこの辺で。