日頃より日本女子体育大学ラクロス部へのご支援、ご声援をありがとうございます。
こんばんは🌙
4年のかくです!
入れ替え戦まで残り3日となりました!
今回のブログは「入れ替え戦に向けて」ということなので、私の決意表明をします!🔥
私は今年のリーグ戦では、
試験のため会場で直接みんなを支えることが出来なかったり、
ケガのため歩くことすら困難であり、満足に動くこともできず、4年間で1番何もできないと実感したリーグ戦でした。。
ラクロスもできない、みんなを支えることもできない、、
今もずっと苦しいです。
ただ、入れ替え戦は、負けても勝っても私たち4年に取って最後にできるニチジョとしてのラクロスであり、試合に出ない私からしても、ニチジョの一員としてラクロスに関われる最後のチャンスだと思ってます。
そんな私のやるべきことは、
①自分の与えられた仕事を全うする!!
②勝ってる状況でも負けてる状況でも笑顔を絶やさない!!
③ニチジョを鼓舞し続ける!!
この3つだと思います!
しっかりやるべきことをやりきり、選手として出てない私が1番活躍したと思えるようにしたいです!
ーニチジョのみんなへー
私はみんなに何も心配してないです。
グラウンドの隅からトレーニングをしながらずっと見続けた私だから分かる、
できることを最大限までやってたね、
グラボ、シュート、コミュニケーションの質、こだわり続けてたよね、
外から見ても、手を抜いて練習に挑んでいる人なんて1人もいなかった。
もちろん一部昇格したいけど、勝ち負け以前に、みんなでこだわり続けたモノが試合に生きて、みんながやり切った!って感じれば私も満足だなって思ってます。
あまりプレッシャーに感じず、楽しんできてください!
ー同期へー
かくのために!って言ってくれる同期がいて嬉しかったです。
けど、かくもできることを最大限やってみんな以上に活躍する予定だから、かくのために頑張らないでいいよ!
ここまで31年続いてきた日女体ラクロス部のために、自分自身のために頑張って!
みんなとできる最後のラクロスになるんだから、全力で楽しんでね!
1番近くで1番心を込めて応援してます。
拙い文章でしたが最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
日本女子体育大学ラクロス部への応援を会場で是非よろしくお願いします!
11/10(日)
vs東京農業大学
9:50ドロー
📍江戸川臨海球技場