こんばんは🌙*゚
本日のブログを担当させていただきます、3年齋藤叶枝です。
早速ですが、今回のテーマ「座右の銘」
私の座右の銘は「心配事の9割は必ず起きない」です。
この言葉は、私がとても尊敬している方の言葉です。
大事な場面でも、ちょっとした場面でも緊張してしまう私ですが、物事を前向きにとらえるきっかけになりました。
それ以来、不安なときにはこの言葉を思い出すようにしています。
きっと、心配するよりも前を向いて一歩踏み出すことのほうが大切なんだと思います。
この言葉を胸に、これからも前を向いて頑張っていきたいです。
それでは練習の様子です⤵️
月曜日
ひろきさんブロック
Fin・Padで最大出力で泳いだあと、Ressist TubeとSDを行いました🐟
ケア中のあかり③、まなみ②
けんたさんブロック
軽くDryを行ってから泳ぎました🐠
志保②、あい③、ゆうみ①
最近、ホワイトボードにみんながたくさん言葉を書いているのを見かけます。
ホワイトボードに書かれる志保のタイムが日に日に速くなっていくのを見て、勝手に嬉しくなっています、笑
ほんと尊敬です👏🏻👏🏻👏🏻
私は自分の中に秘めておきたいタイプなのですが、みんなを見習ってどんどん書いていこうと思います✍🏻
火曜日
ひろきさんブロック
昨日に引き続きFin・Padで最大出力で泳いだあと、UWDKとSDからのswimの水中撮影を行いました🐟
けんたさんブロック
毎週恒例ゴールセット!!ではなく、試合に向けて感覚を確かめながら泳ぎました🐠
本日、11月11日は「ポッキーの日」‼️‼️
大学内のコンビニでポッキーを2個買うとついてくる風船(?)をもらってきた志保②とひなた②
はーい、可愛いでーす♡
ポッキー大好き2年生✨
ひなた、しほ、のぞみ、まなみ②
今週末の試合に備えて、体調管理をしっかりして残りの数日も頑張っていきましょう👊🏻
次のブログはまなみ🍫









