Jun's Bar -26ページ目

Jun's Bar

日々の疲れを癒しに是非寄ってみて下さいね!!

昨日、お知り合いが出演している舞台を拝見しに『浅草公会堂』に行ってまいりました






お知り合い方は『門戸竜二』さんという方で、劇団「龍」の座長を務めながら、幅広くあらゆるジャンルで活躍されていらっしゃいます。大衆演劇界のプリンスとの呼び声も高いのです







Jun's Bar-__.jpg







舞台はお芝居とショーの二本立ての構成でした







いやぁ~なんと言っても竜二さんの女形の綺麗な事っ







日本舞踊の基礎もしっかりなさっていて、立ち振舞いも素晴らしい
品があってなおかつ、艶っぽい雰囲気は見習わなくてはっっ






お衣装も豪華絢爛で見応えありました





全国を飛び回っていらっしゃってお忙しいとは思いますが、身体にはお気を付けて沢山の方々に夢と希望を分け与えて来て頂きたいと思います







観劇の後は少し浅草をぶらりとお散歩







スカイツリーが綺麗に見えました
Jun's Bar-120425_164321.jpg







観光では定番の雷門でパシり





五重塔の修復工事も終わって立派な姿を見る事が出来ましたよ
やっぱり芸術や文化に触れるって大事ですね



Jun's Bar-120425_164102.jpg




Jun's Bar-120425_161827.jpg
昨日は1日OFFでした台風






だいぶん体調も良くなってきたので、ラブのお散歩にでも行きたかったのですが、外は生憎の雨…







なので、1日お家でゆっくりしました







お洗濯&お掃除…からの読書
今は村上春樹さんの1Q84という本を読んでいます。
村上春樹さんの本は今までほとんど読んでいるのですが、あの独特の世界観が好きです






実在しそうでリアリティーがない感じ

読み終えた後不思議な感覚になります。






最近、少しだけ余裕が出来てきて読書の時間が作れるようになりました嬉しい





夕飯も何だか和食が食べたくて、作りましたよ







Jun's Bar-120422_190618_ed.jpg

*もずく酢






Jun's Bar-120422_190628_ed.jpg

*金目鯛の煮付け








Jun's Bar-120422_191546_ed.jpg

*たけのこの炊き込みご飯*具沢山の豚汁






栄養沢山のとって明日からまた頑張るぞっ








親友の雅美さんが出演する舞台を観て来ました







Jun's Bar-120421_220436.jpg

『道化の瞳』






観劇した方々から、絶対泣くからハンカチ持参でと言われて覚悟して観劇に挑みました






でも、秘かに『そんなに泣くものなのかねぇ(?_?)』て思っておりましたが、結果は…






号泣






出演者の皆様が芸達者なのは勿論そうなのですが、演出が素晴らしかったです






さすが、玉野先生ですね





観劇後、楽屋にお邪魔しました






一つ先輩の園加さんと雅美とパシりラブラブ!

Jun's Bar-120421_161801_ed.jpg





二人共切れの良いダンスが素敵でした






最後に
『道化の瞳』というタイトルの意味…







知りたい方は是非、舞台を観に足を運んでみて下さい






そんな簡単には教えません(笑)






東京は24日までで~す






凄く、心暖まる切なくも優しい物語です