7月12日(日) 1~6年生トレーニング | JunsSC U-12活動記録

JunsSC U-12活動記録

江戸川区を拠点に活動をしております。JunsSCです。
日々の活動を気まぐれに記録していきたいと思います。
いいね!やコメントをいただけると僕もモチベーションが上がるので、是非‼️

この日は全学年が本一色小学校でトレーニング。

午後から雨の予報でしたが、黒い雲にハラハラしながらも降りませんでした。

よかったよかった。

 

 

1,2年生には難しいので話しませんでしたが、

3,4年生は土曜日の試合時に、5,6年生はこの日のトレーニング時に、

会員ブログの方に書いたことを話しました。

 

 

5,6年生は雨が降るかもしれなかったので最初からゲームにしましたが、

話したことを実践してくれている選手が多いように見ていて感じました。

1本1本全力で100%を出し切るように。当たり前のことですが、難しいです。

 

 

ミッチーとタダシが良く動いているように見えました。

サッカーサイクルを繰り返し行えていましたね。

全体的に声も良く出ていたと思います。

声は味方に情報を伝える手段。情報のある声を出しましょう。

 

 

4年生はトラップとシュートをメインにやりました。

前日の試合で浮き球の処理が怪しかったので、落下地点に素早く入るトレーニングを。

見誤って膝に当たったり、頭を越えてしまう選手もいましたので、まだまだ強化が必要そうですね。

 

 

リオン、コウタ、ナツオ、アツシは比較的早く落下地点に入れていました。

早く入れるとトラップをするまでに余裕が生まれるので、トラップも成功しやすいです!

 

 

シュートはずっと継続しているので、少しずつ力のあるボールが飛んでくるようになりました。

今回は、自分が一番気持ちよく足を触れる場所を探してもらいました。

その中で修正したのが、軸足の位置。

 

 

上手くミートしない選手は蹴る瞬間の軸足がボールの遥か後ろにあります。

蹴る瞬間にボールの横に来るようにと伝えました。

シュウヘイが一番良くなりましたし、リオンは意識している、工夫しているのが伝わってきました!

上手くできなくても何となくやるより断然いいです!素晴らしいっ!(^^)!

 

 

1,2年生は最後のゲームでルールの確認を全員で行いながら試合をしました。

次はどっちのボール?始め方は?出したのはどっち?

元気よく答えてくれて少しずつルールも覚えてきましたね。

ただ、ファールスローが多いのは問題ですが。

 

 

試合中にコソコソ話していると思ったら、

『相手が集まて来たら反対にパスするから待ってて』と言ってました。

誰に教わるでもなく、このような発想が出てくるのはすごいですね。

しかもその作戦は見事にハマり、あと少しでゴールのところまで行っていました。

 

 

1年生のちょっと成長を感じた瞬間でした。

 

 

 

今回の週末は全ての活動を無事行う事が出来ました!

早く梅雨明けしてくれないかなぁ・・・。