YF-21 設計ミスの発覚 | じゅんぺいきゅーろくのブログ

じゅんぺいきゅーろくのブログ

やりたくなったら あたって砕けろ!!

スチレンボードを主材に自作機の設計・製作
飛んだら図面公開!!!!!!


ときどき ついらく(´_ゝ`)

やっちまったー


こんばんは じゅんぺいです


朝は 息子・娘の予定がいろいろあり
のんびり飛ばしている時間がなく
とりあえずテスト飛行だけしに赤砂岬へ。

バッテリ―1本もって

バッテリー接続>>動作確認>>フライト

中スロで平行飛行のトリムをとり、そのまま
ぐるり旋回と8の字飛行をバッテリー1本分行い

所要時間 20分で帰宅。

普通に飛ぶことを確認できたので、午前の用事が完了次第
湖畔の多目的グランドへ向かう事となりました。



息子のサッカーのお迎えやらなんやらをして
早々準備>>息子とともに湖畔の多目的グランドへ。

とても良い天気で最高の撮影日和。
風も2mくらいで程よく南東あたりからの風。
カメラマンもやる気マンマン!!!

もうね最高のコンディション。
1本目のバッテリーをセット>>動作確認OK!

『パパいくよ! 3 2 1・・・・・』
撮影開始!
でいつものようにフルスロットルで離陸。
ある程度の高さを取ってエルロンを左に切り旋回を始めたところ




あれ



おかしい・・・・


朝飛ばしたときには問題なかったのに
ヒラヒラ フラフラしてしまい、操縦できない。
飛行前の動作確認で問題はなかった! 

オメガワンに一体何が起こったのか!!

ガルド君 邪念が入り込んで操縦不能!?

あれよあれよと諏訪湖へ諏訪湖へと行ってしまい
やばい! 水没だけは勘弁!!!と

気合

で何とか引き戻しフワリと着陸

急いで機体のもとに向かい
ぱっと見て原因が発覚。


あー

そうかー




落胆しながら納得。




機体のカーボンは黄緑色なんですが主翼中央に2本
後部に1本入る設計。
インテークが左右に分かれている以上
赤い線の部分に1本入れる必要があるのです。

落ち着いて考えれば気付くところなんですが、完成させる事
に目がくらんですっかり見落としていました。

機首側の緑のせんのところで
付け根からモーターあたりまでパッキリ割れていました。
機首にLipoが乗っていますし、結構なストレスがかかっているはずです。
きっと

朝のテストでヒビが入り、
↓↓↓
さっき飛ばすときはギリギリくっついていたので気付かず
↓↓↓
離陸して一発目の旋回で逝っちゃって
↓↓↓
操作不能となったと思います。

機首だけもげて緊急脱出!!
みたいな状況にならなくてよかった・・・・・

残念な結果となりました。
ただ、飛ぶことは実証されましたので、もう一回作成して
次は動画を取る!!

ぁ~ フラフラ動画取れてるかもしれないww


こんやはこんなところで~




ではでは~(´・ω・`)ノン


ラジコン ブログランキングへ



にほんブログ村