梅雨が、ギアチェンジしてペースを上げて迫る。でも今日は、青い青い空。
いずれ、近々梅雨入りだろうから、もう雨具携帯や、カビ対策などしっかりやらにゃ。

そんな今日は、なぜか赤坂グラフにいる夢を見て、あのアーティストがいないー、ってオロオロしながら目覚めるという。
気を取り直して、陽射しを浴びながらトレーニングに。近所の野球場で、やたら賑やかな応援が聞こえてきて、ちょい観戦したら、社会人野球の大会。社会人野球の応援団って、なんとやかましい事。スタンドで、マイク、スピーカーを使って他の観客をリードしたり、ちょい外しながら応援歌を歌ったり、カラオケ大会みたいになってるんやが。球場の外まで、やたら響くし。プロ野球よりも派手や。大学の応援をさらにバージョンアップしたような。f(^_^)

その爆音から離れてトレーニングして、またスタジアムに戻り、ボルダリングの所へ。トップまで登るのを見てると、後ろからどつかれ、誰かと思ったら、バド部の麗ちゃん。髪を短くしたから、誰かわからんかった。「顔と腕だけ、焼けたね~」って。そういう貴女は、室内競技なのに私より日焼けしとるやんけ。まるで学生みたいな出で立ちで、とまでは口に出さず。
でも、もう少し早く来てたら、合同練習になっていたのか、危ない。

試合の準備と共に、今週は音楽関係の準備もせにゃ。急遽決まると、なかなか大変な。
でも早く仕上げよう。

さあ、週の半ば。梅雨や普通の雨にも負けずに、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼


(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、城趾へ坂道トレーニングに。行きのコスモスロードから繋がる登り坂道は、やたら速いピッチ、スピードで。ちょいバテかけ。
そして、ロング坂道コースでは、ベストから1秒早く走れた。8割の力で。いけるやん。
インソールの効果が出てる。
課題の中盤のロスは、スパートの回数でカバーしよう。ならばスタミナがカギ。
天気やスケジュールを考えると、城趾はしばらく無しかな。一応、坂道で戦う脚力はできたから、持てる力をうまく使って。自信を持って行こう。