Aroma & Yoga therapy Juno の ヒロコです。
春の心地よい季節。
埼玉県の秩父にある三峯神社に参拝してきました。
屈指のパワースポットなので
訪れたことのある方も多いのではないでしょうか。
池袋〜西武秩父駅まで
特急で約80分。
イエローの曲線が美しい快適シートで
あっという間です。
バスに乗り換えて山道を登っていきます。
こちらも約80分。
都会の喧騒から離れていくのを肌で感じていきます。
お昼も過ぎた頃に到着。
晴天だったので、気温は、
東京よりほんの少し低いくらい。
ただ、
翌日は曇っていたからか、
ぐんと冷えました。
温かい上着を持っていって正解でした。
さて、鳥居をくぐると、
凛とした、穏やかな空気が漂います。
深呼吸して、
背筋もピンっとする感じ(笑)
しばらく砂利道を歩くと、
目の前に、御神木がお目見えします。
以前から、訪れたい神社だったので、
感慨深い気持ちになりました。
境内を歩いて、
幾つかのスポットへ。
光の陰影
土の香り
清らかな風
鐘の音
まっすぐに空へ向かう木々
どっしりと存在している山々
ここにいるだけで満たされます。
訪れたいけどまだ、という方は、
時期をみて是非!
さて、ここからは
少し私の近況に関してです。
昨年から考えていたことが
少しずつ動き始めました。
今年の初めは、
マインドフルネスストレス低減法を
トレーニング生として開催したり、
サロンのヨガセラピーに軸を置いて
クライアント様とのセッションが
より充実したものへとなっていました。
また、
痛めている首のケアもして
私自身の身体も回復してきています。
トリートメントに関しては
改めてご報告させていただきますが、
Junoのリニューアルに向けて動いています。
引き続き、ご報告させていただきます。
私にとって
三峯神社を訪れたことは
幾つかの意味がありました。
このキッカケをつくってくれたのが
長年のセラピスト仲間です。
手描きの素敵な思い出も
送ってくれました。
いつも支えてくれている方々に
感謝いたします。
久しぶりのブログは長文に。
読んでくださり、ありがとうございました。