追記しました。
↓
○餅つきぺったん
ピアノ演奏の為の綺麗な手の形作りにもオススメです。
リズム感も養います。
J・Tメソッド CDのご案内です。
_______________________________
音楽遊び♪ジョイジック
ドレミファどらねこマーチ
1. ドレミファどらねこマーチ
2. ドレミファどらねこマーチ(メロディー暗唱)
3. おとうさん すきだから
4. たぬきのたん吉くん
5. にらめっこ☆アイアイパワー
6. 餅つきぺったん
7. 雪の朝
8. おむすびころりん
9. 小人の靴屋
10. EGAO空間
11. おはようございます
12. ありがとう いただきます(スローバージョン)
13. ありがとう いただきます(ロックバージョン)
14. さよなら さよなら またあした
15. さよならタッチ
16. さよならタッチ(メロディー暗唱)
<各曲の教育的特徴>
○ドレミファどらねこマーチ
子どもたちの活動がよくなるテンポで、絶対音感を養います。メロディーの暗唱で音符読みを覚えます。
○おとうさん すきだから
ピアノや鍵盤ハーモニカの指番号の習得。
○たぬきのたん吉くん
いろいろなリズムを覚えて楽しみます。
○にらめっこ☆アイアイパワー
遊びながら集中することを覚えます。
○餅つきぺったん
ピアノ演奏の為の綺麗な手の形作りにもオススメです。
リズム感も養います。
○雪の朝、おむすびころりん、小人の靴屋
お話の童謡から想像力や情緒・情感を育みます。
○EGAO空間
“笑顔”“友達”“空間”歌いながら集団の楽しさと生きる力を感じます。
○おはようございます、ありがとう いただきます、さよならさよならまたあした
あいさつ言葉で敬語や日常のマナーを身につけ、メロディの暗唱で音符読みをします。
○さよならタッチ
身体を使ってスキンシップとリズムを覚え、メロディの暗唱で音符読みをします。
歌:星野瞳(宝塚歌劇団OG)
エンジェルキッズ
学校法人竹田学園 茶山台幼稚園 東金剛幼稚園の園児さんたち
作詞:もり・けん
作曲:田中準子
<J・Tメソッド>
JT=ジョイフルトレーニング
“楽しさこそやる気の原動力”
遊びの楽しさから達成する喜びへ
☆小学校入学前の大切な教育☆
楽しさこそ「やる気」の原動力になるとの考えに基づき、遊びの楽しさから達成する喜びへ無理なく導けるよう、それぞれの目標やレベルに合わせて進めていく指導法です。
音楽の上達だけでなく、「集中力」「計画性」「時間の使い方」「コミュニケーション能力」等、社会で役立つ能力の習得や、情操豊かな人格形成を目指した独自の指導カリキュラムです。
<購入>
ショップ
<お問合せ先>
J・Tメソッド 田中準子音楽学院
https://jt-method.com/contact/
株式会社ラジュネス企画
http://lajeunesse-kikaku.jp/contact.html